【中学生向け】成績が良い子が守っていることとは?

秋川駅前校ブログAKIGAWAEKIMAE BLOG

トップ
教室のご案内
あきる野市の教室一覧
秋川駅前校
秋川駅前校ブログ
【中学生向け】成績が良い子が守っていることとは?

2021.12.01 | 

【中学生向け】成績が良い子が守っていることとは?

【中学生向け】成績が良い子が守っていることとは?
こんにちは!室長の石田です。

12月になりましたね!
今年も残りあと1ヶ月。

期末テストも返ってきて、じっくり勉強に対して見返せるタイミングでもあります。
今こそ、今回の反省をもとに、次回の学年末テストに向けて準備をしていきましょう。



今回は、比較的いつも成績の良い子がやっている秘訣を紹介します。
成績を上げるには、あまり複雑なことはしなくていいのです。

「頭の良い子だけがラクに点数が取れる裏技を知っている。」
「彼らは魔法を使うか、秘密の特訓をしているに違いない。」

そう思っちゃうかもしれませんが、彼らは普通に努力しているだけなんです。
ただし、その努力の仕方が重要。
彼らも変わったことをやっているわけではありません。
努力の仕方が正しいのです。

1、学校のワークを3回する。

3回と言うと大変そう。。。
そう思うかもしれませんが、時間がかかるのは1回目だけです。
2回目は教科書を見ないで解けるか?
3回目は2回目で×になった問題を繰り返す。

分からなければ英才の講師に聞きましょう!

2、とにかく問題数をこなす。

まとめに時間をかけすぎないこと。
問題を解くことに多くの時間を使いましょう。
問題を何度も解くことで、まとめると考えるべし。

3、誘惑がなく、勉強に集中できる場所を用意する。

環境はめちゃくちゃ重要です。
ゲーム・スマホ・テレビ・お菓子・・・。
あったら誘惑にはまず勝てません。
中学生の意志はそれほど強くありません。

自分の意志で机に向かうことができるのは、高校生になってからでしょう。
やるべきことをしっかりやってから楽しいことをするためにはメリハリが重要。
そのために、塾の環境を大いに活用してください。

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
絶賛「冬期講習特別キャンペーン」中!


今回は、3タイプから選べます!

①とにかく今すぐ始めたい!⇒「いますぐスタートコース」

入会金33,000円無料授業料2か月分無料
(※1:2コースで最大8コマ分)

②まずは体験してみたい!⇒「じっくり体験コース」

体験授業4コマ無料その後、ご入会となった場合は入会金33,000円無料

③この冬から講習をチャレンジしてみたい!⇒「まずは講習からコース」

冬期講習最大10コマが半額にその後、ご入会となった場合は入会金33,000円無料

是非このキャンペーンをご活用ください。
(※入会金無料は週2回以上が対象となります)


英才個別学院では無料にて学習相談を受けられます!
テストの点数がアップできるコツが知れるかも!?
ご興味がある方は是非お問い合わせください。

英才個別学院 秋川駅前校
住所:東京都あきる野市秋川1-7-1増進堂ビル3F
電話番号:042-532-1144

OTHER他の記事

無料体験・個別学習相談会
資料請求