【板橋日記】#7 模試にチャレンジしよう!

板橋校ブログITABASHI BLOG

トップ
教室のご案内
板橋区の教室一覧
板橋校
板橋校ブログ
【板橋日記】#7 模試にチャレンジしよう!

2023.05.31 | 板橋日記

【板橋日記】#7 模試にチャレンジしよう!

【板橋日記】#7 模試にチャレンジしよう!
いつもご覧いただきありがとうございます。



英才個別学院 板橋校 です!



今週の日曜日から今年度初のVもぎが始まりますね!



板橋校の生徒の中には、先週からテスト範囲を自ら調べて勉強を行っている生徒もいました👏



人生はじめての模試、今の自分の最大限を発揮して頑張ってきてね!





例年行われているVもぎですが、都立Vもぎ、都立そっくりもぎは合わせて16回、私立もぎ、都立自校作成もぎはそれぞれ4回ずつあります。



そんな中で、「受けるメリットは何ですか?」「何回くらい受けた方がいいの?」といった質問をよくいただくことがあります。



そこで、今回はこの2つについてお答えしていきます!



まず初めに、受けるメリットについてですが、大きく2点あります!



①今の自分の実力を知ることができる



Vもぎを受けることで、今の自分のできているところとできていないところがわかる、同じ学校を志望している人たちの中での自分の位置がわかる、成績の波が見れる、といったメリットが挙げられます。



Vもぎは自分の苦手範囲、定着が出来ていない単元などがあらわになるため、そこについてしっかりとアプローチを行っていくことで自身の学力アップへとつなげていくことができます!



また、自分の立ち位置がわかるので、モチベーションの増加、維持につながります!



さらに、何回かVもぎを受けることで各教科ごとの点数の増減(点数の波)が分かります!



毎回のテストで点数に波があるのは、得意な単元が出たり苦手な単元が出たりすることが要因になることもありますが、そのほとんどは解答に根拠がない、つまり何となくで解答してしまっているというケースです。



ですから、点数の増減(点数の波)があることが判明すれば、学習の見直しのきっかけになりますね!





②高校入試本番の環境になれる



学校でのテストや塾でのテストで高得点が取れても、入試本番のような慣れない場所で、周りに知らない人たちがいる中で高得点が取れなければ意味がありません。



そういった緊張感の中で力を発揮できるように、Vもぎを通して慣れていくことが非常に大切です!







次に、Vもぎの受ける回数ですが、



結論から申し上げますと、受けれるだけ受けた方が良いと考えております!



上記にあるようにVもぎを受けるメリットはたくさんありますし、たくさん受けた方がそのメリットは大きくなります。



ただ、①学校の定期テスト勉強時間の確保 ②Vもぎを解き直す時間の確保 の2点の前提条件があってのものです。



Vもぎをたくさん受けすぎて学校の定期テストの点数が下がってしまったり、Vもぎの解き直しができなかったりしてしまっては本末転倒ですからね。



毎月のスケジュールを確認して学校の定期テストがない月や大きな学校行事がない月などにたくさん受けるなどして、無理のない範囲で受験していくことが大切になります!



実際のところ、やはりすべての日程を受ける生徒はいません。それだけ忙しいし、他にやらなければいけないことがたくさんありますからね。



具体的にどの月にどのくらい受けたらよいのかについては、生徒さん自身の学習状況によって大きく異なってきますので、ぜひ一度ご相談させていただければと思います!



板橋校では入会する、しないに関わらず無料で個別相談を行っておりますので、どうぞお気軽にご相談ください!



本日も最後までご覧いただきありがとうございました!









・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

英才個別学院板橋校では無料個別学習相談会、無料体験授業を行っております。

お電話または下記のリンクからお気軽にお問い合わせください。

TEL 03-5943-8567(平日・土曜14:00~21:30)

英才個別学院 板橋校 お問い合わせ

皆さんとお会いできるのを楽しみにしております!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

おすすめ記事

おすすめ記事はまだありません

OTHER他の記事

無料体験・相談 資料請求
無料体験・個別学習相談会
資料請求