【自販機の功】勉強はどこでもできる。ビンボー時代は自販機の明かりで勉強してたよ

永福校ブログEIFUKU BLOG

トップ
教室のご案内
杉並区の教室一覧
永福校
永福校ブログ
【自販機の功】勉強はどこでもできる。ビンボー時代は自販機の明かりで勉強してたよ

2021.10.13 | 学習アドバイス

【自販機の功】勉強はどこでもできる。ビンボー時代は自販機の明かりで勉強してたよ

【自販機の功】勉強はどこでもできる。ビンボー時代は自販機の明かりで勉強してたよ
【自販機の功】勉強はどこでもできる。ビンボー時代は自販機の明かりで勉強してたよ


「自習室はありますか?」


という質問をいただきます。
開いているブースがあれば使っていただいて構いません。
ただし、平日の17:00~、土曜日の14:00~は授業の声が聞こえています。


周りが気になって集中できない、という声も聞きますが、「どこでも勉強できる体質になってください」、というのが私からのアドバイスです。


子ども部屋がないと勉強できない。
図書館が開いていないと勉強できない。
空調の聞いた静かな自習室がないと勉強できない。


色々あると思いますが、どこでも集中できる力をつけてください。
本気で学ぼうと思ったら、環境のことなど気にならないはずです。


私は小学生時代、どうしても勉強したいことがあって夜更かしをしていたのですが、それを親に咎められたことがありました。
私の部屋は引き戸なので電気が付いていると廊下に光が漏れ、起きているのがばれてしまいます。
そこで夜になると押し入れに電気スタンドを持ち込んで、狭い中頭をかがめながら勉強をしていました。(あれでだいぶ目が悪くなったと思いますのであまり真似はしないでください)


また大人になった後も、一時期職をなくして再就職のために勉強していたのですが、無職のため電気代を節約する必要がありました。


そこで家の近くの自販機の明かりや街灯の明かりを頼りに本を広げていました。


「蛍雪の功」ならぬ、「自販機の功」ですね(笑)。


人間、本気になれば学ぶための時間も場所も環境も、工夫するはずです。


環境のせいにしたくなった時、少し自分自身を振り返ってみてください。


もちろん、小さいお子さんがいるなどの場合は大変だと思います。
そういった場合は遠慮なくご相談ください。

OTHER他の記事

無料体験・相談 資料請求
無料体験・個別学習相談会
資料請求