【土曜冗語】「自己決定」できる人生にするために「勉強し続ける」

永福校ブログEIFUKU BLOG

トップ
教室のご案内
杉並区の教室一覧
永福校
永福校ブログ
【土曜冗語】「自己決定」できる人生にするために「勉強し続ける」

2023.03.18 | 教室風景

【土曜冗語】「自己決定」できる人生にするために「勉強し続ける」

【土曜冗語】「自己決定」できる人生にするために「勉強し続ける」
【土曜冗語】「自己決定」できる人生にするために「勉強し続ける」



東京都杉並区永福町の個別指導塾、英才個別学院 永福校です!



(「土曜冗語」のシリーズはあくまでも教室長藤田の考えであり、会社の方針等とは一切関係ありません。)

幸福度を決める要因の一つが「自己決定」だという定義で話をしています。

前回は「自己決定」とはどういう状態かということを私の視点でお話ししました。


では、常に「自己決定」できる人生にするために必要なことは何でしょうか。

私は前回のブログで2つ挙げました。
 

1、勉強し続ける

2、考え方をポジティブにする



1、勉強し続ける。

将来自分がどのような生き方をするか、どのような職業に就くかは完全に自由です。

しかし、その自由を行使するにはある程度「その時代その時代の競争」を勝ち抜いてきた経験がものをいうのも残酷な事実です。



学生時代のテストや成績の優劣、18歳前後での大学受験などの結果で、得られる自由の幅が絞られてしまうのも事実。(新卒時の就活のことを言っています)



もちろん時代が変わり、学歴社会がどうなるかは分かりませんが、少なくとも今の塾生の世代はできるだけ高学歴、大組織からキャリアをスタートさせたほうが選択肢の多い人生を歩める可能性が高いのではないでしょうか。



そうはいっても、そのようなスタートを切れたからといって一生安泰というわけではなく、常に学び続ける姿勢が、「自己決定」ができる人生を歩むために大切なことだと思います。



例えば大きな買い物。

親世代の常識ではマイホームを持つことが良いことと言われていましたが、現在はマイホームにも賃貸にも双方のメリット・デメリットがあることが議論されています。



例えば「貯蓄から投資へ」という時代の流れ。

老後2,000万円問題などと話題になりましたが、金融庁のあのレポート通りになるわけではないにしても、郵便局の定期預金の利息が約6%だった1990年代と現在では「貯金」に対する考え方が変わっても不思議ではありません。



例えば人間関係。

ある程度安全な学校という環境で「みんな仲良く」と教えられて育っても、社会に出ると競争や足の引っ張り合いなど人間の醜い面を目の当たりにすることもあります。

自己防衛のために哲学や心理学の知識を身に付けることも必要でしょう。



常識は時代によって変わります。

また、学校では教わらなかったお金や心の勉強も各自で必要になるでしょう。

常に学び続け、知識に基づいた判断をすることが「自己決定」ができる人生には必要なことではないでしょうか。 


<永福町の個別学院、英才個別学院 永福校へのお問い合わせはこちら



【通塾している生徒さんの学校】

永福小学校、和泉小学校、大宮小学校、松ノ木小学校


向陽中学校、和泉中学校、大宮中学校、松ノ木中学校、聖心女子中学校、ドルトン東京学園中学校、日本大学第二中学校、佼成学園女子中学校、十文字中学校、女子美術大学附属中学校、桐朋女子中学校、国学院久我山中学校


明星学園高等学校、専修大付属高等学校、中央大学杉並高等学校、日本大学櫻丘高等学校、杉並総合高等学校、桐朋女子高等学校、佼成学園高等学校、神代高等学校、豊多摩高等学校、千歳丘高等学校、関東国際高等学校、駒場学園高等学校、明大中野八王子高等学校、明大明治高等学校、大成高等学校、日本大学鶴ケ丘高等学校、国学院久我山高等学校、杉並高等学校、武蔵野千代田高等学校、小金井北高等学校、世田谷総合高等学校、府中東高等学校、調布南高等学校、杉並学院高等学校   

OTHER他の記事

無料体験・相談 資料請求
無料体験・個別学習相談会
資料請求