VもぎとSもぎ-やってはいけないこと

千葉みなと校ブログCHIBAMINATO BLOG

トップ
教室のご案内
千葉市の教室一覧
千葉みなと校
千葉みなと校ブログ
VもぎとSもぎ-やってはいけないこと

2022.10.01 | お知らせ

VもぎとSもぎ-やってはいけないこと

VもぎとSもぎ-やってはいけないこと
こんにちは
英才個別学院千葉みなと校です

今回も模擬試験についてのお話です


前回お話した

SもぎとVもぎの混用と同じくらい

やってはいけないのが



ネットで高校の偏差値を調べることです





Sもぎを受けて、自分の偏差値がわかった



じゃあ、自分が志望している

あの高校の偏差値がいくつなんだろう?



当然気になるところです



でもネットで調べてはいけません





なぜか?



ネットで表示される高校の偏差値が

どの模試をベースにしているものかわからないからです





前々回にも解説した通り

偏差値の出方は模試によって変わります



そして模試にはS,V以外にも

いろいろなものがあります



千葉県だと市進模試とか

京葉模試とか



それぞれの模試は

それぞれの今までのデータをもとに



高校の偏差値を決めています



同じ高校でも

どの模試をベースに偏差値を決めるかによって



例えばSもしでは60%合格の偏差値が50

Vでは48、市進は45、京葉は46というように



偏差値が変わるのです





前々回のブログでも解説した通り



これらは

どれが正しくて、どれが間違っている

ということではありません



どれも正しいのです



ただしそれはそれぞれの模試を受けた人にとって、

という意味です



先程の例でいえば



Sもぎを受けた生徒にとって、その高校の偏差値は50で

Vもぎを受けた生徒にとっては48

市進もしを受けた人にとっては45で

京葉模試を受けたにとっては46ということなのです





ですから、

どの模試をベースにした偏差値なのかがわからない

ネットの情報は参考になりません



どの模試をベースにしたのかがわかっても

自分が受けた模試と違うものなのであれば

やはり参考にはなりません





SでもVでも市進でも京葉でも

かならずその模試の高校の偏差値一覧があるので



それを参考にするようにしましょう。









OTHER他の記事

無料体験・相談 資料請求
無料体験・個別学習相談会
資料請求