
【藤の木中2年】5科438点達成!!
2025.03.01 | ニュース
勉強が嫌い?
授業を受けているうちに気づけば勉強が好きになっていけるような、わかりやすく楽しい授業をします。
よろしくお願いします!
曖昧が明確になり、不安が自信に変わる時、とてつもない爽快感があります!
私と一緒に爽快感のある勉強をしてみませんか?
勉強が「わからない」から「わかった」時の喜びを感じてもらえるような楽しい授業をしていきます!
よろしくお願いします!!
勉強は日々の積み重ねですが、自分1人で課題を設定すして進めていくのは難しい場合があります。
わからない問題を一緒に考えて解けるようになる経験を積むことで、勉強への苦手意識をなくすお手伝いをしたいと思います。
よろしくお願いします!
苦手なものは得意に、得意なものはより得意に勉強していけるようにします!
よろしくお願いします。
どこが苦手なのか、なぜ苦手なのかを一緒に考え少しでも苦手意識を払拭できる授業を目指します。
よろしくお願いします!!
勉強ができるようになる!というのは抽象的な目標ですが、それを達成するには小さな1歩を積み重ねることが一番です。
授業を通してそのサポートをしていきます。
よろしくお願いします。
数学でも理科でも、どうしてこの公式が使えるのか、どうしてこの式が立てられるのかを、生徒さん自身が説明できるようにする授業を心がけています。
よろしくお願いします。
勉強を楽しくするには、分かる、解けることが1番の近道です。
そんな分かる、解けるようになれるようお手伝いをします!
勉強に対して「面倒くさい」とか「つまらないな」と思っていませんか?
そんな考えを払拭し、新しく何かを知ることを楽しいと思ってもらえるような授業をします。
一緒に頑張りましょう!
勉強を頑張るメリットは、ものの見方、考え方が豊かになることです。
受験ばかりを気にしがちですが、勉強は人生を通して大きな価値があります。
自分の可能性と視野を広げるため、教科書の上をたくさん冒険しましょう。
勉強をすることは辛いことが多いと思います。
それを乗り越えた先にある楽しみを一緒に見にいきましょう!
勉強していくと自分の思い通りにいかず、壁にぶつかることがあります。
その時に諦めずに努力を続ければ必ず壁を突破できます!
一緒に勉強しませんか?
生徒一人ひとりの「苦手」を「得意」へと変え、勉強へのモチベーションを高められるようなわかりやすく楽しい授業をしていきます。
よろしくお願いします!
学ぶことの楽しさを実感できる授業を心がけています!
生徒の興味を引き出し、理解を深めるサポートを全力で行います。
生徒皆さんそれぞれ目標があると思います。
志望校合格、評価を上げるなどなど。
目標に向けた授業を心がけます!
「社会科=暗記科目」というイメージがありますが、ただ覚えるのではなく出来事の順序を立てて覚えていくようにしています。
全体の流れを掴むことができたら、細かい出来事などをパズルのように当てはめていくことで自ずと覚えていくことができます!
勉強には暗記が必要不可欠ですが、一つ一つ理解を深めることで、それらの繋がりが見え、知識がより自分のものになります。
理解を繋げ、それが先に繋がるような授業を目指します!
よろしくお願いします!
私の元英才生だったという経験を活かし、相談に乗ったり、生徒さんに寄り添う授業をしていきます!
最後まで一緒に頑張りましょう!!
勉強において「わかった」という瞬間が増えるということは自分自身の自信につながります。
そんな「わかった」を増やし、勉強におけるマイナスイメージを少しでも払拭できるような授業をし、生徒をサポートしていきます。
よろしくお願いします!
受付時間:平日14:00-21:30/土曜日14:00-20:00(日曜日・祝日は休校)
神奈川県横浜市南区中里1丁目12−28田中ビル 1F
最寄り駅京急本線・地下鉄ブルーライン「上大岡」駅/地下鉄ブルーライン「弘明寺」駅