
【東武練馬の学習塾、英才個別学院】まだ間に合うぞ、中3生!
2022.08.10|お知らせ
東京都練馬区北町2-26-13ル・コンフォール1階
03-5921-6777
東武東上線 東武練馬 駅
板橋・練馬で成績をあげる個別指導の学習塾なら英才個別学院!
北町中・赤塚第一中・中台中など、公立中の定期テスト対策はもちろん、中学受験・大学受験まで!
小学生・私立中・高校生の対策もお任せ下さい!
各種検定対策、受験対策まで、完全オリジナルのカリキュラムで目標達成させます!
生徒・保護者からの口コミは東武練馬で一番です!
無料学習相談会、無料体験授業も随時受け付けておりますので、お気軽にご相談下さい!
各校のお知らせ、お役立ち情報などを
配信しております。
完全個別!オーダーメイドカリキュラム!
自慢の講師陣!親切丁寧、常に本気!
親身!将来から逆算した進路指導!
好立地!駅チカで北町商店街にあります!
6+7の計算。さて皆さんならどう解きますか?暗算で出来る方もいるでしょう。では25x24は?暗算だと少し難しいですね。ここで1つの考え方を紹介します。6+7=6+4+3=13。これは後ろの7を4と3に分けて、6+4で先に10の塊を作る。そこに残りの3を足すという考え方です。一見、遠回りのような考え方ですが、実はこの考え方を知っていると25x24も暗算で解けます。24を4x6にわける考え方です。25x24=25x4x6=600ですね。いかがですか?考え方1つ知っているか知らないかで大きく変わります。今の勉強においても、考え方・やり方を知っているかどうかで変わってきます。当学院では、「勉強する力を伸ばす」だけではなく、「考える力を伸ばす」をモットーとしています。考える力を身につければ学力は変わります。更には、大人になり社会に出た時に、その力は大きな財産になります。今のうちから考える力を英才個別学院で身に付けませんか?入会する・しないに関わらず、無料学習相談も行っています。是非お気軽にお問い合わせください。
細井 智史
英才個別学院東武練馬校のHPをご覧頂き、誠にありがとうございます。教室長をやらせていただいています細井智史(ほそいさとし)と申します。物心がつく少し前から大学までサッカーをしていました。諦めない心は誰にも負けません!勝てなかった相手に勝てた時の喜びは何にも代え難いものがあります。勉強も同じです。出来なかった事を出来るようにしていく。これが大切です。この力は大人になってからも大切になります。今のうちから、小さな事からでも、一緒に「出来なかった事を出来るように」頑張っていきましょう!
東京都練馬区北町2-26-13ル・コンフォール1階
東武練馬駅南口(イオンと反対側)より徒歩2分。ドコモショップさんの脇を抜けた先の商店街の十字路を右に曲がって頂ければ左側にございます。
英才で大学受験を戦った仲間です!
元生徒ならではのスキンシップで生徒をリードしてくれています!
大人しい生徒、元気のない生徒も授業開始5分で満面の笑みに!
好きな食べ物は茎わかめだそうです!
この生徒をこうしたい!という熱いハートの持ち主!
授業準備からも熱心さが伺えます!
好きな食べ物は生姜焼きだそうです!
都立上位校出身!
生徒人気は1、2を争う!
好きな食べ物はお米だそうです!
クールな見た目に隠された漢気!
数Ⅲまでわかりやすく教えてくれます!
好きな食べ物はピッツァだそうです!
英才に通っていた頃からは想像が出来ないくらい(?)一生懸命!
生徒目線での褒めが上手い!!
高校受験、大学受験を英才で戦い抜いた先生!
実は教室に張ってある『中3二学期数学100点解答用紙』の張本人!
定期テストの点の取り方を知ってますよ!
英才個別学院に通う生徒や保護者の声を
ご紹介いたします。