
夏休みの宿題、終わっていますか?
2022.08.14|キャンペーン
東京都足立区谷中4-9-22永井ビル3階
03-5697-8488
東京メトロ千代田線北綾瀬駅
小学生から社会人の生徒まで、それぞれの目的に応じて授業対応できる完全個別指導の塾です。
特に蒲原中・谷中中・東綾瀬中・十二中など北綾瀬エリアの中学校にお通いの方、
苦手教科の克服・得意科目の更なる発展、資格取得、定期試験対策、模試の偏差値対策、
学習習慣を身に付けさせたい、提出物が終わらないので管理してほしい、部活と勉強を両立させたい、
中学・高校・大学の進路相談に乗ってほしい、、など何でもご相談ください!
各校のお知らせ、お役立ち情報などを
配信しております。
駅から徒歩30秒、専用駐輪場あり
いつでも使える自習ブースをご用意。室長や講師に質問も可能。
兄弟・姉妹及び友達といっしょに学習できます。※同じ席にするかは要相談。
部活や習い事の予定に合わせて受講できます。
塾を選ぶときに一番に考えて欲しいのは、「お子様が安心して長く通えるかどうか」です。まず塾の雰囲気がお子様に合っていないと、安心して長く通うことができません。そして、その塾の雰囲気は室長の人柄に負うところが大きいものです。もちろん、人柄だけではありません。お子様の成績を伸ばせる指導力があるか、志望校の選び方から合格までの勉強法など授業以外でもきちんと面倒を見てくれるのか、常に最新の教育情報を身につけているか。こうした室長の総合力と塾の雰囲気を確認することをお勧めします。また、塾の客観的な条件も重要です。 通うのに便利か、夜遅くなっても安心な場所か、教室は快適で居心地がよいか、自習スペースが十分にありいつでも気軽に立ち寄れるか。以上のことは、パンフレットやホームページをご覧になっただけでは分かりません。実際に教室にお越しいただき、室長と会って話をする大切さをお伝えできたと思います。どうですか?塾をお探しの方、まずは北綾瀬駅前校にいらしてみませんか? 蒲原中、谷中中、東綾瀬中、十二中など、北綾瀬エリアの中学校から多数のお問い合わせをいただいております。入会するしないに関わらず、無料の個別学習相談会を実施しております。そこで「お子様が安心して長く通える塾かどうか」を見極めてください。
齋藤 幸一
塾・個別指導の英才個別学院北綾瀬駅前校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。 教室長の齋藤と申します。 趣味は読書と映画鑑賞で、苦手なものはカラオケです(笑) 行政書士と宅地建物取引主任者の資格を持っています。 塾講師としての経験も長く、これまで約1,000人以上の生徒さんに対し、一人ひとりの個性に合わせたカリキュラムで質の高い授業を提供してまいりました。蒲原中・谷中中・東綾瀬中・十二中などにお通いで、成績や進路に少しでもお悩みのある方、まずは無料の個別学習相談にお気軽にお越しください!お会いできるのを楽しみにしております!
東京都足立区谷中4-9-22永井ビル3階
北綾瀬駅の改札を出てすぐの信号を渡った右側、1階が100円ローソンのビル3階にある個別指導の塾です。駅から徒歩30秒です。
ただいま準備中です。
英才個別学院に通う生徒や保護者の声を
ご紹介いたします。