
【夏休みの実験教室】発泡入浴剤
2022.08.09|つぶやき
神奈川県横浜市中区初音町3-49-1クリオ黄金町2階
045-250-5533
京急本線「黄金町」駅
黄金町校は京急線黄金町駅から徒歩1分に位置しています。 当学院では、お子様の潜在能力を最大限引き出すためのカリキュラムを作成いたします! 「学校の成績を伸ばしたい」 「中学・高校・大学受験の準備をしたい」 「勉強の仕方を教えてほしい」などのそれぞれの目標や目的を最短で達成するカリキュラムをご提案いたします。受験に関する情報も早い段階からお話させていだたいております。お子様の目標達成のためには「いつ」「なにを」「どう」すべきか明確にし、お子様・保護者様・講師陣と一緒に三人四脚で頑張ってまいります。学習面に不安をお持ちの方、入試制度やお子様の進路相談をご希望の方など、どんな些細なご相談も承っております。是非、一度教室にお子様と御越し頂ければと思います!
各校のお知らせ、お役立ち情報などを
配信しております。
駅から徒歩2分
いつでも使えるフリースペースをご用意。
兄弟・姉妹及び友達といっしょに学習できます。
自分のスケジュールに合わせて受講できます。
黄金町校は京急線黄金町駅から徒歩1分に位置しています。 当学院では、お子様の潜在能力を最大限引き出すためのカリキュラムを作成いたします! 「学校の成績を伸ばしたい」 「中学・高校・大学受験の準備をしたい」 「勉強の仕方を教えてほしい」などのそれぞれの目標や目的を最短で達成するカリキュラムをご提案いたします。受験に関する情報も早い段階からお話させていだたいております。お子様の目標達成のためには「いつ」「なにを」「どう」すべきか明確にし、お子様・保護者様・講師陣と一緒に三人四脚で頑張ってまいります。学習面に不安をお持ちの方、入試制度やお子様の進路相談をご希望の方など、どんな些細なご相談も承っております。是非、一度教室にお子様と御越し頂ければと思います!
梅沢 室長
黄金町校のホームページをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。
黄金町校室長の梅沢です。
私自身、学生の頃は勉強が好きではなく、特に英語が大嫌いでした。
それでも一生懸命に勉強し、初めて90点をとった時の嬉しさを今でも覚えています。あれから英語が大好きになり大人になった今でも勉強を続けています。
苦手な勉強でもできるようになると嬉しい、もっと頑張ろうと思うのです。
英才にくる生徒にはぜひそんな気持ちになってほしいです。
学習面はもちろん、プライベート面でも気軽に相談できる環境をつくり、
塾に行くことが楽しみだと思ってもらえるような、笑顔溢れる教室を目指しております。
お子様の目標達成のために全力でサポートいたします!
教室スタッフ一同、皆様にお会いできることを楽しみにしております。
神奈川県横浜市中区初音町3-49-1クリオ黄金町2階
黄金町駅改札口を出て左手に曲がってください。初音町交差点にあるファミリーマートさんの2階にあります。
私は生徒の理解度に合わせて、丁寧で細かい指導を心がけています!
私は中学生の時から英語が好きで、「世界中に友達を作る」ことを目標にして英語の勉強を続けて、今では英語で不便なくコミュニケーションを取ることができるようになりました。勉強する動機は人それぞれです。
また、それが全くないという生徒もいるかもしれません。
そんな時に、何か1つでも生徒にモチベーションを与えられるような講師を目指して頑張ります!
私は生徒自身が「出来た!」と思う感覚を大切にして授業をしています。この「出来た」という感覚が勉強に対するモチベーションを上げてくれるからです。周りからの声かけひとつ、教え方ひとつで子どもの勉強への姿勢は大きく変わります。
また、英才個別学院では各科目の知識だけでなく、勉強方法やオススメの参考書、志望校の選び方などもアドバイスしています。これからの進路についても一緒に考えていきましょう!勉強に何か不安を抱えている方はぜひ一度足を運んでみてください。信頼できる講師と切磋琢磨できる仲間がここにはいます!
講師の木下耀介です。中学生の文系科目から高校生の理系科目まで幅広く指導しています。得意科目は物理・数学、ただ答えの出し方を教えるだけではなく解答の記述の仕方についても細かく指導するようにしています。授業は生徒目線をモットーに、自分の指導の向上を日々考えています。また、当学院で受講していない科目についても、自分でどのように勉強すればいいのか等を伝えてあげるようにしています。勉強以外にも部活や趣味の話だったり、将来についての相談などを聞いたり、個別指導ならではの生徒との信頼関係を築けていけたらなと思います。一生懸命勉強すること、それは将来の夢を見つけ叶えるための、遠回りなようで実は一番の近道なのだと思います。
私は生徒それぞれの実力を把握し、学力を伸ばすのに最も効率の良い勉強方法を選んで授業を進めることを念頭において指導しています。
英才個別学院では、生徒一人一人の学力や目標に合わせたカリキュラムを柔軟に組むことができ、学校の教科書に対応している教材も充実しています。
学校の授業についていけなくて困っている方、勉強の何から手をつければ良いのか分からない方、学校では習わない発展レベルの勉強を進めたい方など、どんな方でも自分にピッタリ合う学習を英才個別学院で実現できます。
ぜひ私たちと一緒に目標に向かって頑張りましょう!
私は生徒1人1人と向き合い、「苦手意識」をなくしていく授業を心がけています。苦手なものといっても、人それぞれであり、苦手な理由も異なります。そこで「なぜ苦手なのか?」ということを一緒に考え、一方的な授業にならないよう、生徒の感覚や気持ちを大切にしながら指導をしています。小さなことから苦手を減らし、苦手教科に対するハードルが下がるよう、全力でサポートしていくので、一緒に頑張っていきましょう!
私は生徒に授業を行う上で常に「楽な勉強」となるように心がけています。私自身、小学生や中学生のときには勉強することが本当に嫌いで、いつも何か効率の良い勉強方法はないものかと考えていました。そのような経験から、学校のテストや入試に出題されやすい問題ほど時間をかけて丁寧に説明すること、今勉強している内容を違う教科や別の単元と関連させてより定着しやすくすることによって生徒の成績アップを目指しています。
勉強が嫌いでも苦手でも問題ありません。少しでも成績を上げたいと思ったら、一緒に頑張ってみませんか?
何よりも楽しく、自然と勉強したことが身につくような授業を目指しています。分からない所があっても、基礎から丁寧に教えていきます。どこがどのように分からないのかを分析し、一つ一つ段階的に取り組むことで成功体験を積み重ねながら、「出来る、楽しい!」を掴む手助けをさせて下さい。ぜひ一緒に頑張りましょう!
英才個別学院に通う生徒や保護者の声を
ご紹介いたします。
ただいま準備中です。