
夏休みの勉強方法!
2022.08.06|講師ブログ
東京都大田区東嶺町29-9第7鈴木ビル2F
03-3752-3300
東急池上線「久が原」駅 徒歩30秒
○女性講師が多数在籍しております
○駅の近くにあります
○日割りの宿題計画で家庭学習の習慣付けが出来ます
○英検、漢検、数検対策もできます
○メイン小学校、中学校の卒業生講師が多数在籍しております
各校のお知らせ、お役立ち情報などを
配信しております。
久が原駅から徒歩30秒。駅チカです。
日割りの宿題計画。家庭学習の習慣をつけることができます。
無料で5科目のテスト対策を実施します。
自分のスケジュールに合わせて受講できます。
久が原にある塾・個別指導塾の英才個別学院久が原校は、東急池上線の久が原駅から徒歩1分。パン屋Hutteさん(サミットさん向かい)のビルの二階が当学院です。久が原校は、個々にあったカリキュラムで授業を取り組むため、お子様に合った授業スタイルで授業を受けることができ、一人ひとりが安心して授業へ取り組むことができます。私たちのモットーは、成績を上げることも大事ですが、『やる気を起こさせる』ことも大事にしています。また自習ブース完備、無料で検定対策(英検・漢検)、学校別(大森第七中学校、大森第六中学校、大森第十中学校、雪谷中学校、東調布中など)の定期テスト対策も行なっており、必ずお子様の成績を上げることができるよう、教室スタッフ全員でサポートさせていただきます。入会する、しないにかかわらず、無料で学習相談を行なっておりますので、是非お気軽にお立ちより下さい。
長谷川 陽子
初めまして!英才個別学院 久が原校 室長の長谷川と申します。
当学院のホームページをご覧いただき、ありがとうございます!
小さい頃から水泳一筋!箱根駅伝も大好きで大学時代は駅伝部マネージャーをしていました。
勉強と部活動の両立は大変ですよね?私は学生時代そう思っていました。しかし、やり方さえ少し変えてあげれば両立はうまくいきます。
私は“思いやり”や“心が温かくなる雰囲気や環境づくり”を大事にしております。「勉強する時は勉強する」「生徒が不安なときには、その生徒の不安を親身になって相談にのる」
そんな教室雰囲気を心がけています。
そんな環境で私たちと一緒に勉強しませんか?
現在、無料の学習相談や無料体験授業を実施しております。
お気軽にお電話下さい
皆様にお会いできる日を楽しみにしております。
東京都大田区東嶺町29-9第7鈴木ビル2F
東急池上線の久が原駅から徒歩30秒、池上・蒲田方面改札出口を出て左手側正面にございます。当校はビルの2階になります。
勉強に苦手意識のあるみなさんや、勉強へのやる気を出すのが難しいみなさんにも、楽しく受けられる授業をすることを心がけています。
まずは勉強を楽しむところからはじめていきましょう!
勉強だけでなく、進路や受験、学校生活の相談など、いつでもお待ちしています。気軽にお声がけください!
よろしくお願いいたします!
生徒さんが笑顔になれる不安解消のお手伝いをしていきたいと思います。”わかる”ものを少しでも増やせるように、手を取らせてもらえたら嬉しいです。
勉強はどうやるか、何をやるかがとても大事です!
一緒に君だけの勉強法を作りませんか?
楽しく分かりやすい授業作りを心がけています。
勉強したことは必ず役に立つので、一緒に楽しく勉強しましょう!
よろしくお願いします。
生徒にわかりやすい授業を目指します。辛い勉強を少しでも楽しく感じさせてあげたいです。
勉強はつまらないものだと思っている人は少なくないと思います。
しかし、どの科目にも面白いポイントがそれぞれあります。そのポイントを押さえながら生徒たちに楽しく勉強を教えられたらいいなと思っています。
教室でお待ちしております。
わかるまで、できるまで指導します!
「やればできる」と言われてきた皆さん、「何をやるか」をたくさん伝えます!
一緒に頑張りましょう(’・ω・‛)
英才個別学院に通う生徒や保護者の声を
ご紹介いたします。