2025.06.13 | お知らせ
六角橋中 中3数学テスト分析
六角橋中のみなさん定期テストお疲れさまでした!
昨日実施された中3数学の問題を、さっそく確認しました。
今回の出題範囲は 展開・因数分解・平方根 でした。
問1~問13までは基本問題が中心で、全体としてはそこまで難易度が高い印象ではなかったです。
ただし、ミスの数が増えるほど減点がかさむという、点数を伸ばしにくい生徒にありがちなパターンも見られました。
どうすればミスを減らせるか?
「勉強は量より質」とよく言われますが、やはり“量”は必要不可欠です。
量をこなすことで…
スピードが上がる
よく出る計算パターンが自然と身につく
公式の意味や使い方が深く理解できる
結果的に、“量”が“質”の向上にもつながるのです!
次回に向けて
次回の定期テストは9月。
おそらく今回同様、計算中心の出題になることが予想されます。
今からコツコツと演習量を意識して学習を進めていき、
「できる」を「点が取れる」に変えていきましょう!
テスト後の振り返りや勉強法の見直しは、英才個別学院 六角橋校におまかせください!
無料の学習相談も受付中です♪
英才個別学院 六角橋校
045-438-4550