神奈川県公立高校入試この夏の「理科」のファーストステップは?

子母口校ブログSHIBOKUCHI BLOG

トップ
教室のご案内
川崎市の教室一覧
子母口校
子母口校ブログ
神奈川県公立高校入試この夏の「理科」のファーストステップは?

2024.07.26 | 受験

神奈川県公立高校入試この夏の「理科」のファーストステップは?

神奈川県公立高校入試この夏の「理科」のファーストステップは?
皆様こんにちは!!



今回は神奈川県公立高校入試について



今回は「理科」

理科については
①小問構成 4題

②大問構成 4題

という構成をしています。

ただどの問題も
「実験」
で問題を出している為

ただ覚えているだけでは
対応する事が難しいです。

なので…

①知識・公式を覚える

②小問で公式・知識を使う

③大問で実験問題を解く

この順番で対応していけば
一通りの問題を解くことが可能です。

特に③の対策ですが



しっかり読んで
何を調べているのか」を
把握出来れば問題ありません!

ただそのためには
オームの公式などきちんと
暗記すべき事を覚えて

小問で計算や小さな実験内容を
取り組んでおく必要があります。

この夏に①と②にどれだけ時間を取れるか

理科の勝負はこの夏からだ!!





OTHER他の記事

無料体験・相談 資料請求 LINE相談
無料体験・個別学習相談会
資料請求