2024.06.03 | テスト
期末テストの準備
こんにちは!
英才個別学院 鶴間校の江口です。
当学院のブログをご覧頂きありがとうございます!!
近隣の大和中学校、鶴間中学校、南林間中学校は期末テストが迫ってきていますね。
準備は順調に進んでいるでしょうか?
今回は定期テストに向けての準備についてお伝えしていきます。
1. まずは計画を立てる
テストまでのスケジュールを確認し、計画を立てることが大切です。
テスト範囲を把握し、それを元に一日の勉強時間や科目ごとのバランスを考えて計画を立てましょう。
例として、
月曜日:数学の復習
火曜日:国語の漢字と文法
水曜日:英語の単語と文法
などより細かく具体的だといいと思います。
2. 効率的な勉強方法
勉強する時は、集中力を保つために以下の方法を試してみてください。
ポモドーロ・テクニック
25分間集中して勉強し、5分間の休憩を取る方法。
これを4回繰り返したら、15分から30分の長めの休憩を取る。
ノートの見直し
重要なポイントや自分が理解していない部分を重点的に復習する。
マーカーを使って目立たせると効果的です。
3. 過去問を解く
過去の定期テストや模擬試験の問題を解くことは、実際のテストに向けて非常に効果的です。
特に時間を計って解くことが重要で時間配分の感覚も身につきます。
また、間違えた問題を確認し、理解することが大事です。
4. 健康管理
勉強ばかりに集中し、体調を崩しては元も子もありません。
十分な睡眠をとり、バランスの取れた食事を心がけましょう。
また、適度な運動もストレス解消に効果的です。
テスト前はなにから手をつけていいかわからなくなってしまう生徒さんが多いですが、計画を立ててしっかりと準備を進めることで、自信を持ってテストに臨むことができるので是非実践してみてください。
皆さんがベストを尽くせるよう応援しています!
***********************************************************************
勉強に不安がある方へ。
英才個別学院では「入会する・しないにかかわらず」無料にて学習相談を受けられます!
ご興味がある方は是非お問い合わせください。