2024.06.14 | テスト
定期テスト直前対策!
こんにちは!
英才個別学院 鶴間校の江口です。
当学院のブログをご覧頂きありがとうございます!!
近隣の中学校(大和中学校・南林間中学校・鶴間中学校)は来週から期末テストがはじまりますね。
今回は定期テスト直前におこなう効果的な対策のポイントをお伝えしていきます。
①最重要ポイントの絞り込み
先生の言った重要ポイントに集中
授業中に先生が「ここはテストに出る」と言った箇所を最優先で復習する。
ノートや教科書のマーキングした部分を中心に勉強する。
直前に配られたプリントを確認
テスト直前に配られたプリントやポイント集は、テスト対策のための要約が含まれています。これを徹底的に理解しましょう。
②効率的な勉強法
問題演習に集中
時間がないときは、教科書を読み込むよりも問題を解くことに集中して下さい。特に、過去のテスト問題や模擬試験問題は出題傾向が反映されているため、効果的です。
間違えた問題を重点的に復習
問題演習で間違えた問題は、理解が不十分な部分です。解説をしっかり読んで理解し、同じタイプの問題を再度解いてみましょう。
③ スマートフォンを活用
勉強アプリを使う
スマートフォンの勉強アプリを活用し、短時間で重要ポイントを復習する。例えば、英単語や歴史の年号などを効率的に覚えることができます。
動画で短時間学習
YouTubeなどで「定期テスト対策」と検索し、短時間で要点をまとめた動画を視聴するのも有効です。視覚と聴覚を使って効率よく学べます。
④重要な用語や公式を暗記
暗記カードを作る
重要な用語や公式を暗記カードに書き出し、繰り返し見て覚える。
移動中やちょっとした隙間時間にも勉強できます。
音読して覚える
覚えるべき内容を声に出して読むことで、視覚と聴覚の両方を使って記憶に定着させる。特に、英語の単語や歴史の年号などは効果的です。
上記のポイントを実践することでテスト直前、効果的な勉強ができます。
重要なポイントに絞り、効率よく勉強することが大事です。
みなさん定期テスト頑張って下さい!応援しています♪
***********************************************************************
勉強に不安がある方へ。
英才個別学院では「入会する・しないにかかわらず」無料にて学習相談を受けられます!
ご興味がある方は是非お問い合わせください。