中1生へ部活と勉強の両立について

矢口渡校ブログYAGUCHINOWATASHI BLOG

トップ
教室のご案内
大田区の教室一覧
矢口渡校
矢口渡校ブログ
中1生へ部活と勉強の両立について

2024.04.20 | 勉強アドバイス

中1生へ部活と勉強の両立について

中1生へ部活と勉強の両立について
皆さんこんにちは!英才個別指導学院講師の櫻井です。





突然ですが、皆さんはもう部活に入部しましたか?

特に運動部は勉強との両立が難しいとよく言われていますが、せっかくなら部活の勉強も両方頑張りたいですよね。



そこで今回は、部活と勉強の両立についてお話します。



私は中学・高校時代はバレーボール部で、朝早くに学校行って朝練し、放課後は夕方まで練習がありました。しかも土日も練習があり、勉強する時間は文化部よりはるかに取りづらかったです。



しかし、それでも部活と勉強を両立させることは可能です。



そのコツは帰宅してすぐに勉強机に向かうことです。



「汗かいたからシャワーを浴びたい!」、「お腹が減ったからご飯が食べたい!」という気持ちもわかりますが、その気持ちを少し先延ばしにして宿題や勉強をしてみましょう。



そうすることで、宿題をやり忘れることもなくなりますし、宿題をしながら寝落ちということもなくなりまます。

そして日々の勉強習慣がついたので授業もわかり、だんだん楽しくなります!



(かくいう私も習慣化したことで、授業の内容がスッと理解できてとても楽しかったです!)





私は夜型だったので晩御飯・お風呂前に終わらせることが多かったのですが、「朝の方が頭がすっきりして集中できる!」という人は朝起きてすぐに勉強というのもお勧めです。



特に暗記科目は寝る前と朝起きてすぐに学習することで記憶に定着しやすくなります。



最初は難しく思うことも多いかもしれませんが、だんだん習慣化すれば学習と部活の両立し、より充実した学校生活になるので実践してみてください!



OTHER他の記事

無料体験・相談 資料請求
無料体験・個別学習相談会
資料請求