【小中高】新学期スタートで意識すること

井土ヶ谷校ブログIDOGAYA BLOG

トップ
教室のご案内
横浜市の教室一覧
井土ヶ谷校
井土ヶ谷校ブログ
【小中高】新学期スタートで意識すること

2023.04.07 | 教室からのお知らせ

【小中高】新学期スタートで意識すること

【小中高】新学期スタートで意識すること
皆さん、新学期が始まりますね!

これからの学びに向けて、それぞれの目標に取り組む姿勢が大切です。

学年別のポイントをまとめましたので、
参考にしてみてください!

小学生の皆さん


新学期には、まず漢字や計算などの基礎科目の習得が大事です。勉強に慣れるため、宿題を期日以内に提出する習慣をしっかり身に付けましょう!
必ず中学にいきてきます!



中学生の皆さん



学校がゆっくり進むこの時期に、予習を進めていきましょう。学校の授業が復習になるようにスタートダッシュを切ることが大切です。



高校生の皆さん



テスト科目が10科目以上と非常に多いため
テスト1か月前から準備を始めましょう!


最初のテストでアドバンテージを
取ることが大事です。


特に高校は科目数が多い分評定平均を
あげるのは大変なので最初に高い評定を
とることができたら、そこから周りが
巻き返そうと思っても簡単には出来ません!


新学期、皆さんがそれぞれの目標に
向かって頑張れることを応援しています!
そして単に応援するのではなくもちろん
具体的な手段に沿ってサポートして
いきますのでご安心ください👍

OTHER他の記事

無料体験・相談 資料請求
無料体験・個別学習相談会
資料請求