継続的な【一所懸命】で勉強にも向かっていこう!

井土ヶ谷校ブログIDOGAYA BLOG

トップ
教室のご案内
横浜市の教室一覧
井土ヶ谷校
井土ヶ谷校ブログ
継続的な【一所懸命】で勉強にも向かっていこう!

2024.03.18 | 教室からのお知らせ

継続的な【一所懸命】で勉強にも向かっていこう!

継続的な【一所懸命】で勉強にも向かっていこう!
こんにちは!英才個別学院 井土ヶ谷校の室長の原です!

今回は、私の学生時代の恩師でもある、代ゼミ世界史講師の佐藤幸夫先生も座右の銘にしているとおっしゃっていた、一所懸命という言葉が、科学的な勉強にとってもすごく当てはまるなぁと感じました。

この言葉の意味を用いながら、成功できる学習とはなにか?について簡単に述べていきます。

まず、「一所懸命」という言葉は、「いっしょけんめい」と読み、何かをする際に全力を尽くし、精一杯努力する様を表します。

この言葉を文字通りに解釈すると、「一つの場所に命を懸ける」という意味になり、目の前のものに対して全力で取り組む姿勢を示しています。

人間が未来を変えるには、今この瞬間を【一所懸命】にやり続けることによって
のみだと思います。

継続した、【一所懸命】がどんどんどんどん積み重なって未来のありたい自分に近づいていくことしかできません。

これは勉強にかかわらず、人間が現実世界でなす事全てに言えますよね。

勉強もスポーツも、仕事のスキルも、何もかもが断続的な【一所懸命】の賜物なのですよね。

ゲームみたいに短時間では強くなれない。(ただし、ゲームも熱中するという意味では一所懸命ではありますが笑)

よくgridという、やりきる力が大切だと統計的に言われていることも多いですが、どんなことに対しても目の前のことを【一所懸命】にやりきることは成果を上げるためには必要なんですよね。


ただし、、、

この、継続的な【一所懸命】が大変だからこそ勉強で結果を出すのは簡単ではないんですね。

単発の【一所懸命】はテスト前などに皆さんの多くがやってくれていますね。

ただ、継続的な【一所懸命】を成し遂げるには

▪️目標への思い
▪️継続できるだけの具体的な手法
▪️習慣化するための最適なタイミング
▪️習慣化するための最適な場所

などなど

戦略的な【一所懸命】を作り上げなければ
なりません。

要するに、

やることもタイミングも場所もきまっているので、あとはその時に【一所懸命】にやるのみ

というところまで洗練して落とし込む必要があるんです。

それでは、、、、



一緒に、あなたなりの継続的な一所懸命を行う方法を見つけませんか?🗝


ぜひ、お力にならせていただきます!👍

OTHER他の記事

無料体験・相談 資料請求
無料体験・個別学習相談会
資料請求