
高校受験もいよいよ本番へ
2021.01.21|受験
2020.12.01 | 受験
佐々木です。
3受験のタイミングは方法によって時期が違います。
年内に決まる人もいれば、3月末で決まる人もいます。半年も変わるんですよね。
4万が一のプランって
一番の理想形を考えていきながら、最悪のパターンを考えます。(今だからできる)
第1志望、第2志望から、最低限通える学校、安心のために抑えの学校 などなど
5浪人をする覚悟を持てるか?
浪人には「いい浪人の仕方」と「悪い浪人の仕方」があります。
常々高校生に話していくことですが、浪人しても第一志望に受からないパターンにはまらないように
現役生でもやるべきことはたくさんあります。
高校2年生の大学を目指していく皆さんにとって一番いいお手本は、高3受験生です。
彼らが今どういう風に勉強をしているのか?
どういう苦労をしているのか?
どれくらい勉強をしているのか?
こういうことを肌で感じるといいと思います。
今は負けてもいいから、高3受験生と勝負をするような勉強をしていきましょう。
***英才個別学院 梶原校***
北区上中里3-7-11大橋ビル2階 03-5959-0250
【お問い合わせ】http://www.eisai.org/kajiwara/
【Twitter】https://twitter.com/eisai_kajiwara
おすすめ記事はまだありません