2020.12.01 | 受験
中学2年生への進路指導~今しておきたいこと
佐々木です。
中学2年生は中だるみの学年と言われています。
今年は、コロナの影響で高校を見に行ったりもできず、
先輩の様子も見えないと意識は高まりません。
中学2年生が受験までに今できることがあります。
〇志望校が決まっている人は、、、
その学校に合格した先輩と比較して進んでいるのか遅れているのかを知ることです。
「間に合っているかどうか!?」と表現しています。
間に合っていなければすぐにペースアップしないといけないですよね。
〇志望校が決まっていない人は、、、
現状と同じ成績の先輩たちがどういう学校に進んだのかを知ることです。
「その高校でいいのかどうか!?」と考えればペースアップするかどうかが分かりますよね。
この時期に受けられる模擬試験はあまり多くなく、現在の力を測ることって難しいです。
特に、情報が少ないと判断も正しくできなくなります。
英才個別学院 梶原校では、ササキの方で学力チェックを行います。
ご要望があれば、偏差値の出るテストも用意しますが、即効性のあるものでしたら
学校の定期テストだけでも充分に判断ができます(過去の先輩たちのデータがあるので)
中2の皆さんへ
受験で悔しい思いをしないようにするためには、今すぐに現在の立ち位置を正確に把握してください。
お手伝いや相談はいつでもどうぞ。
***英才個別学院 梶原校***
北区上中里3-7-11大橋ビル2階 03-5959-0250
【お問い合わせ】http://www.eisai.org/kajiwara/
【Twitter】https://twitter.com/eisai_kajiwara
【アクセス】 都電荒川線梶原駅より徒歩1分
京浜東北線上中里駅より徒歩6分
【授業時間】 ①17:00~18:25
②18:30~19:55
③20:00~21:25
【対象】 小学生・中学生・高校生・既卒生
【体験申込方法①】 当教室ホームページからお問い合わせください
【体験申込方法②】 当教室までお電話ください 03-5959-0250
【通学域の公立小・中学校】
北区立滝野川第五小 / 北区立堀船小 / 荒川区立尾久第六小 /
北区立堀船中 / 北区立飛鳥中 / 北区立明桜中 / 荒川区立第七中 /