こどもの国校ブログKODOMONOKUNI BLOG

トップ
教室のご案内
横浜市の教室一覧
こどもの国校
こどもの国校ブログ
専修大学合格!!

2025.02.21 | 利用者様の声

専修大学合格!!

専修大学合格!!
ご覧いただきありがとうございます。
英才個別学院 こどもの国校 室長の西田です。

本日は入会から約1年、最初は指定校推薦を狙うための定期テスト対策で問合せから面談、春期講習と実施したけれど、実力的にもさらに上を目指せると、志望校をさらに高く設定し、見事に第一志望の専修大学に合格したKさん。
これまでの思い出なども振り返りながら、色々と質問に答えてもらいました。

Q1.英才に入会したきっかけは何ですか。

A. 某予備校の映像授業が自分に合わなくて、家の近くで個別指導を探した際に、いろいろ体験授業や春期講習を受けて、英才の先生の方が質問がしやすかったので、英才に決めました。

Q2.志望校はいつ頃決まりましたか?
A. 元々志望校は別にありましたが、もっと上を目指せる、指定校推薦で決めるのは勿体ないと言われ、元々行けたら良いなぁと思っていた専修大学を目指すことにしました。

Q3.途中で辞めようととか予備校などの選択肢などはありましたか?
A. 残り1年も切っていたので、そこは全く考えていませんでした。

Q4.約1年間の中で、英才の良いとことはどんなところですか?
A. 生徒との距離感が近いので、どの先生にも質問がしやすいです。


Q5.受験において何か後悔していることなどはありますか?

A. 英検2級取得については、もっと早い段階で検討しておくべきだった。受験勉強との併用が大変でした。

Q6.今後の受験生に向けてのアドバイスはありますか?
A. 英検は早めにとった方が一般受験にも集中できる。周りに同じ受験生がいると一緒に頑張っていけるので、そういう友達と一緒に頑張ってほしいです。

Q7. 勉強が嫌になった時期はありましたか?
A. 共通テスト終わりで気持ちが一区切りという感覚になってしまい、これからがメインという前に、勉強に対して燃え尽きてしまいかけていました。

Q8. 英才の進路指導や受験対策はどんな感じでしたか?
A. 過去問演習が周りよりもやや早く入ってくれたので、そこに対しては少し安心感はありました。

OTHER他の記事

ただいま準備中です。

無料体験・相談 資料請求 LINE相談
無料体験・個別学習相談会
資料請求