【中学テスト分析】貫井中2年【練馬 中村橋 塾】

中村橋校ブログNAKAMURABASHI BLOG

トップ
教室のご案内
練馬区の教室一覧
中村橋校
中村橋校ブログ
【中学テスト分析】貫井中2年【練馬 中村橋 塾】

2021.10.01 | 定期テスト

【中学テスト分析】貫井中2年【練馬 中村橋 塾】

【中学テスト分析】貫井中2年【練馬 中村橋 塾】
中村橋駅の個別指導塾といえば、英才柳田です!こんにちは!

今回は貫井中2年の定期テスト対策です!
■科目:英語

■平均点:

■教科書レベルでのカバー率:48点分

■教科書レベル以外の問題の出題元:
英作(文法・語彙ヒントあり)9点 

let’s read 10点 

初見長文33点
→大問7は英問英答の慣れが必要。
大問8は、自分で文脈に応じた英文を作成する問題が難易度高め。


■総評
前回よりも、厳しい印象。
特に初見の長文は普段から毎日単語や英文に触れていないと厳しい。
読むことも大変だが、問いが難しめ。
スラスラ解けるのであれば、英語は自信を持って武器であると言える!

60点代まではワークを×直しまで行えば取れるが、70点を越えるのは他の科目よりも大変。
塾の授業でもテスト範囲の予習をスピードをあげていき、
テスト前に、作文や教科書暗記の時間を確保したい。

受験のことも踏まえると、今のうちから
『初めて見る長文に慣れる練習』
『日本語をそのまま英語に訳す練習』
を積む(塾と自学で協力していきたい)。

■科目:数学

■平均点:

■教科書レベルでのカバー率:90点分

■フォレスタ以外の問題の出題元:
文章題の応用問題

■総論
学校ワークの✖️直しまで完了していれば(×直しは、間違えた問題を自分で友達に教えられるレベル)、80点を狙える。

一方で貫井中は3年生の数学に難問、癖のある問題が多いので
(今回だと、教科書にも授業にも登場しない問題や、問題を作らせる問題などが出ている)、
担任が来年度どうなるかにもよるが、
今のうちから、『解き方を説明する練習』を積んでおきたい。


※テスト中の時間の使い方コツ
①試験開始したら1分ほど使い、問題数を把握する
②少しでも迷う問題は飛ばしながら(その問題に印をつけながら)最後まで解く
③余った時間で、まずは『解いた問題の見直しを行う』
→見直しは、『符号(プラスマイナス)、単位(文章題や図形)、約分のし忘れ』に注意すると良い
④残りの時間で飛ばした問題に挑戦する


例年、11月、2月のテストはさらに難化していきます。

学校のワークは『間違えた問題を自ら解説できるまで×直しを行うこと』
を必ず実行できるように、先に進めておけばテスト前の提出物は楽になります。

点数の伸びている生徒さんほど、『同じ問題を繰り返し解く』事が出来ています。何度も何度も×直しを行い、解き方が説明できるようになっています。



おすすめ記事

おすすめ記事はまだありません

OTHER他の記事

無料体験・相談 資料請求
無料体験・個別学習相談会
資料請求