東京都立高校入試、第一志望倍率発表

練馬高野台校ブログNERITAKA BLOG

トップ
教室のご案内
練馬区の教室一覧
練馬高野台校
練馬高野台校ブログ
東京都立高校入試、第一志望倍率発表

2025.01.10 | お知らせ

東京都立高校入試、第一志望倍率発表

東京都立高校入試、第一志望倍率発表
こんにちは!!



練馬高野台駅にある個別指導塾

英才個別学院練馬高野台校です!!!





8日に東京都立高校入試の第一志望倍率が発表されました。





中身を見てみると、まず東京都立高校の全日制を志望している人の割合が66.97%と

去年の71.98%から約5%ほど下がっていました。



私立高校の授業料無償化などによる私立高校への需要の増加を感じる結果となりました。





近隣の高校の倍率を見ると



旧第3学区(中野区、杉並区、練馬区)



西   1.22倍

豊多摩 1.79倍

井草  1.19倍

石神井 1.88倍

武蔵丘 1.22倍

鷺宮  1.69倍

杉並  0.96倍

練馬  0.85倍

光丘  0.62倍

田柄  0.51倍



という結果になりました。



やはり石神井高校と鷺宮高校は人気ですね。



井草高校の倍率が去年の1.52倍から今年は1.19倍と約0.3ポイントほど下がりました。



一昨年が1.28倍、その前の年が1.81倍と交互に倍率の低い年がある学校なので、その傾向通りになるのかもしれませんね。



近隣学区では、豊島高校が2.19倍と今年も2倍を超える倍率がでています。



また、杉並、練馬、近隣学区の清瀬が今年は定員割れということで、今後定員を上回るかどうか注目です。





こちらはあくまで各中学校の第一志望状況を集計した上での倍率です。



実際の都立の出願期間は1/30~2/5なので、出願倍率に関してはこの期間終了後の発表となります。



今後この倍率がどのように変わっていくのか、注目してみていきましょう。





また、都立入試を目指す生徒さんは、どのような倍率になったとしても自信を持って挑めるように



入試本番まで頑張っていきましょう!!





【お問い合わせはこちら 

OTHER他の記事

無料体験・相談 資料請求
無料体験・個別学習相談会
資料請求