梶ヶ谷校ブログKAJIGAYA BLOG
2024.08.02 | 塾からのお知らせ
今から始める小学英語!
梶ヶ谷の個別指導塾 学習塾
【英才個別学院 梶ヶ谷校】
こんにちは。
英才個別学院 梶ヶ谷校の教室長出塚です。
当学院のブログをご覧いただき
ありがとうございます😁
これからの英語教育について
学習指導要綱では
中学校の外国語科の学習の土台として十分な
600語~700語の
語彙力をまず基礎的に
学んでいく必要があるとしています
文部科学省
小学校学習指導要領(平成 29 年告示)解説より
P89<一部抜粋>
『聞いたり読んだりすることを通して
意味が理解できるように
指導すべき語彙(受容語彙)と,
話したり書いたりして表現できるように
指導すべき語彙(発信語彙)とがあることに
留意する必要がある。
ただし,小学校段階では,
初めて英語に触れるため,
「聞くこと」,「話すこと」と
「読むこと」,「書くこと」とでは
求めるレベルが違うことを踏まえると,
聞いて意味を理解
できるようにする語彙と,
話して表現できるようにする語彙が
中心となると考えることができる。』
と記されていますが
ただ単に600~700語を覚える事が
目的ではなく
基本的な英語を書いたり話したり
表現していく上で
使用していく語彙数が
そのくらいになってしまう
というのである。
中学英語になれば
さらに1800語の語彙数が
必要になるとされており
小学生から中学卒業までに2500語を
習得する事になります。
中学3年間で2500語を覚えるよりも
小学4・5・6年で始めることで
焦らず時間を使って
基礎的な英語が身に付いて
いくのではないでしょうか?
英才でも
小学生が触れやすい教材で
学習を進めて参ります。
是非一度ご相談ください。