立会川校ブログTACHIAIGAWA BLOG

トップ
教室のご案内
品川区の教室一覧
立会川校
立会川校ブログ
定期テスト攻略!副教科編

2024.06.15 | 定期テスト

定期テスト攻略!副教科編

定期テスト攻略!副教科編
皆さんこんにちは。学習アドバイザーの櫻庭です。





今回は副教科の定期テスト対策方法について話していきたいと思います!






ポイント①指定された教科書の範囲を隈なく読もう!





最初のポイントは教科書の熟読です。







特に保健体育は教科書が主な試験範囲になると思うので、しっかりと確認しましょう。







ポイント②授業中に使用したプリントを確認しよう。






二つ目のポイントはプリントです!





副教科の場合、教科書を使用せずにプリントを用いて指導する先生もいます。





この場合はプリントから出題されると考えていいでしょう。





特に美術や音楽はプリントを用いることが多いと思うので隈なくチェックしましょう。






また、音楽は楽譜や歌詞も暗記しておきましょう!作曲家の名前や、プロフィールまで抑えておくとなおいいです。






いかがでしたか?







東京都は受験に使用する内申点として、副教科は二倍の扱いになるので決して対策を怠らないようにしましょう。







副教科は暗記すればだれでも高得点が望めます。







みんなもしっかりと対策を行って、合格へ近づこう!



OTHER他の記事

無料体験・相談 資料請求 LINE相談
無料体験・個別学習相談会
資料請求