2025.03.20 | 講師が教える!シリーズ
増田先生の熱烈!高校受験体験記①
こんにちは!英才個別学院天王町校の萩原です🐻
天王町校で働いてくれている先生たちに
自分が受験生のとき
どう過ごしていた?
どんな風に勉強していた?という「受験体験記」を書いてもらいました👀受験生になるけれど、
「具体的に何したらいいのかわからない!」
「漠然としていて何も考えられない!」という皆さんの参考になれば嬉しいです😊💗
高校受験に限らず
中学受験・大学受験について
教えてくれた先生もいるので、
ぜひこまめにチェックしてください♪
***
教えてくれた先生→増田先生
明るくも厳しく
生徒のためを思って勉強以外のことも
しっかり見てくれる愛情たっぷり増田先生💗
小学生~高校生まで幅広く対応できる
オールマイティな先生です✨
***
「受験は団体戦です」
という言葉を中学3年生の進路担当の先生に言われたとき
「何言ってんだろ~🥱」と思いました。
受験の合否は個人の合計得点で決まるし
私の苦手な理科の入試問題を
理系科目が得意な友達に解いてもらうことなんてできないし
「団体戦どころか個人の蹴落としあい」くらいに考えていました。
そんな私の高校受験体験をお話しできればと思います😊
中3になったときの私はとにかく
「自信」に満ち溢れていました。
定期テストの学校内の順位は
良くも悪くも維持できていたり
周りにもテストの点数で羨まれたりして
自分の入りたい高校には
「絶対に」入れるくらいに思っていました。
そんなときに友達に誘われたのが
ある進学塾の説明会でした。
特別成績に困っていることはないし
入塾する気もありませんでしたが
お菓子かなにかの特典に惹かれて😆
塾に足を運びました👣
その塾の説明会で私のそれまで持っていた大きな自信は
ボロッボロに打ち砕かれました…
【次回に続く】
***
3月のキャンペーンとして
入会金(33,000円)
+1ヶ月分の授業料
が無料になります✨✨
3/29まで春期講習も受け付けています🌸
また、入会するしないに関わらず
無料の個別学習相談をいつでも行っておりますので
どんな些細なことでもお気軽にご相談ください✨
最後までお読みいただき、ありがとうございました♪