【お子様の学習に対する不安を抱える保護者様へ】

鶴見東寺尾校ブログTSURUMIHIGASHITERAO BLOG

トップ
教室のご案内
横浜市の教室一覧
鶴見東寺尾校
鶴見東寺尾校ブログ
【お子様の学習に対する不安を抱える保護者様へ】

2024.08.21 | お知らせ

【お子様の学習に対する不安を抱える保護者様へ】

【お子様の学習に対する不安を抱える保護者様へ】
英才個別学院 鶴見東寺尾校のブログをご覧いただきありがとうございます。

室長の林 孝征です。

中学生は、いよいよ次回定期テストまで、1か月を切りました。

教室では、多くの生徒が自分の目標達成のために、勉強に励んでくれています。
  
夏休み明けテストを控えるお子様のために、塾をお探しの保護者のみなさま、

鶴見駅・生麦駅周辺ってたくさんの塾があるから、

どこを選べばよいのか分からない…

とお考えの方も多いことと思います。

実際に、英才個別学院に面談にいらっしゃる保護者の方からも

そういったお声をいただくことがありました。


そこで今回は、英才個別学院の強み、
 
魅力についてお伝えをしていきたいと思います。



①日割りの宿題



英才個別学院では、宿題を日割りで出しています。



日割りで出すことで、『日々の学習習慣作り』にも役立つほか、



次の授業の直前にまとめてやる、ということを防げるので、



学習の効用を大きくすることができます。



また、毎授業ごとに、講師からのコメントも記入させていただいております。



なかなか見えてこない、

お子様のリアルな学習のご様子もお伝えすることができます。




②学校ワークの徹底管理



成績に伸び悩む生徒さんにありがちなのが、



テスト前にワークなどの課題に追われてしまって復習や暗記に時間をとれない、



ということです。



英才個別学院では、学校のワークも宿題に出すことがあり、



テスト期間でなくても扱っていきます。



そうすることで、テスト範囲表が配布された時にはすでに、



提出物がある程度完了した状態を作ることができます。



③学校授業の先取りで授業を楽しく、
   より意義のあるものに



英才個別学院では、

学校で習ったことを補習するだけでなく、

また、半年後・1年後の予習を行うでもなく、

2週間後の学校授業で扱う内容の予習を軸に授業を展開しております。



そうすることで、あらかじめ「内容を知っている状態」で

学校授業に臨むことができます。



いつもは先生に当てられたくない…と伏し目がちだったお子様も、



顔を上げて、しっかりと授業に参加してくれるはずです。



わかる問題が増えてきたなら、初めて挙手をして、クラスのみんなの前で



発表できるかもしれません。



笑顔で褒めてくれる先生、

クラスメイトからの驚きとほんの少しの羨望のまなざし…



ちょっとしたヒーローのような気分になれるはずです。



これは日常の中での小さな体験かもしれませんが、



その積み重ねが自信につながり、学習を楽しく進めていく、



原動力になるはずです。



私たち英才個別学院は、そんな小さなヒーロー・ヒロインたちの



学びの支えになってあげたいと考えています。





✓提出物終わらせるので精一杯・・・



✓提出物を終わらせるだけがテスト勉強になっている…



✓なかなか点数が上がらなくてつらい…



✓分からない所が分からないから諦め気味…




お子様の学習のお悩みについて、どうぞご不安をお聞かせください。

学習のプロとして、お子様一人ひとりに合わせたベストな解決策を

ご提案させていただきます。



*****************************

英才個別学院 鶴見東寺尾校

室長  林 孝征

電話:045-571-1881

Mail:tsurutera@eisai.org



OTHER他の記事

無料体験・相談 資料請求 LINE相談
無料体験・個別学習相談会
資料請求