2025.06.15 | 定期テスト・入試結果
安方中/矢口中 無料テスト対策の様子
6/8と6/15日曜に
安方・矢口中生無料定期テスト対策を実施いたしました。
英才に通っていない友達を連れてきてくれる子もいて、一緒に勉強に励んでいましたよ!
特に中1生は初の定期テストに向けて、何を勉強して良いかわからない人が多かったため、
自習するだけでなく、やる内容をある程度講師から指示をしました。
・まず提出物を優先して進めた生徒
は、「家よりも集中してたくさんワークを進められて良かった。だってやるしかないから…(苦笑)」という意見。家だとゲームとかテレビとか誘惑が多いもんね…
よく我慢して塾に来たね笑、偉い!
提出物が終わった人には、過去問プリントを渡して解いてもらうなど、それぞれの目標やテスト勉強の進みによって変えて、テスト勉強をしてもらいました。
・過去問プリントを解いた生徒は、
「難しかったし、時間内に解き終わらない科目もあって、長かった、
中学生のテストってこういうものなんだね~」
と言っていました。
50分だし、英語でもリスニングや初めて見る長文があったりと、
小学校のテストと全く違いますよね、
イメージがついたようで良かったです!
本番では、時間内に解き終えるように時間配分に気を付けてできそうかな!
みんな、初めてのテスト頑張ってきてください!!