偏差値を上げる勉強方法1~ミスをしない

南阿佐ヶ谷校ブログMinamiAsagaya BLOG

トップ
教室のご案内
杉並区の教室一覧
南阿佐ヶ谷校
南阿佐ヶ谷校ブログ
偏差値を上げる勉強方法1~ミスをしない

2022.01.25 | 勉強方法

偏差値を上げる勉強方法1~ミスをしない

偏差値を上げる勉強方法1~ミスをしない

杉並区阿佐ヶ谷の個別指導 学習塾 【英才個別学院 南阿佐ヶ谷校】

 

英才個別学院 南阿佐ヶ谷校 室長の佐々木です。


偏差値との闘いは受験生にとっては避けられないものですね。

生徒からも「偏差値ってどうやって上げるんですか?」とよく聞かれます。


でも偏差値を上げる勉強の方法論って無限にあります。

その人にあったアドバイスはできても、「これです!」って伝えにくいものがあります。



ちょっとずつ偏差値を上げる勉強法を上げていきます。


前提として、

同じ種類の模擬試験を受験し続ける前提で考えてください。


第1回「ミスをしない」

偏差値を上げることを突き詰めていくと最終的に問題を解けるようにすることに行きます。

同じテストであれば点数が上がれば偏差値は上がるからです。

テストの点数を上げるために真っ先に取り組むべきものは、「ミスをしない」ということです。

取れるべき問題をきちんと正解することが大事です。

逆に言うとイージーミスをしているうちは偏差値は上がりません。


偏差値アップのためにも、ミスをしないで行きましょう。



〇いろいろなミス

1.当日起こるミス

・計算ミス

・スペルミス

・誤字脱字

・問題の読み間違い

当日に気を付けるのではなく、普段から気を付けていきましょう。


2.ヒューマンエラーによるミス

・復習のし忘れ

・覚えたつもりでやらない

・できるつもり


3.模擬試験のセレクトミス

自分の力量にマッチしない模擬試験は勉強とリンクしないので偏差値が上がりません。

自分がどのレベル帯にいて、どのレベルで勉強をしているのかを試すのが模試なので、きちんと選んで受験してください。





まとめ

偏差値を上げる勉強をしていくためにも、考え得るミスは常に減らす意識でやっていきしょう。


次回以降も、偏差値を上げる勉強方法についてあげていきます。


学習相談や進路相談は随時お受けしています。



★★★★★英才個別学院 南阿佐ヶ谷校★★★★★

 

【対象】 小学生・中学生・高校生・既卒

 

【通学域の公立中学校・公立小学校】

東田中学校 阿佐ヶ谷中学校 松ノ木中学校 高南中学校 松渓中学校 

東田小学校 松ノ木小学校 杉並第二小学校 杉並第六小学校 杉並第七小学校 西田小学校 堀之内小学校


OTHER他の記事

無料体験・相談 資料請求
無料体験・個別学習相談会
資料請求