南行徳校ブログMINAMIGYOTOKU BLOG

トップ
教室のご案内
市川市の教室一覧
南行徳校
南行徳校ブログ
【理社の極意伝授①】

2021.05.03 | 教室からのお知らせ

【理社の極意伝授①】

【理社の極意伝授①】

「理科と社会は暗記科目だから」

 

 

こんな言葉をよく耳にします。

実際、理科と社会は英語・数学・国語に比べ、覚えるべき要素が強いのは間違いないです。

 

では、理科と社会は、暗記すべきものを完璧に暗記すれば、

 

定期テストで100点取れますね!!!

 

理社は100点取りましょう!!!

 

皆さん、できそうですか?

 

「無理!!!」

 

そんな声が聞こえてきそうですね。

 

どうして無理なのでしょうか?

いくつか理由があると思います。

 

■「完璧になんて覚えられない」

■「覚えても100点なんて取れない」

■「暗記だけではできない問題もある」

■「記述問題が苦手」

 

などなど。

100点という壁はなかなかに高いものです。

 

まずは、「完璧に覚えられない」という方。

【暗記し切る】ということを意識してみてください。

室長の楠本は、一問一答形式のプリントにオレンジペンと赤シートというごくごく普通の勉強法でした。

しかし、それだけはどうしても「覚えた気になってしまう」のです。

そこで、両親や友達に、問題を出してもらって、早押しクイズをしていました。

最初の5文字を聞けば、すぐに答えが浮かぶくらいまで、練習していたものです。

 

また、よくある例を出します。

 

例題1)本能寺の変で明智光秀が率いる軍に責められ、自害した戦国大名の名前は?

 

これは皆さん答えられると思います。

正解は、織田信長です。

 

しかし、この逆はどうでしょうか?

 

例題2)織田信長が自害した経緯を答えなさい。

 

つまり、一問一答の逆バージョンということです。

生徒さんを見ていると、一問一答で人物名や用語を答えることはできても、その逆が分からないことが多くあります。

単語で覚えてしまって、その説明はなかなか難しく、単語とのリンクができていないのです。

ここまでできるようになると、暗記は完璧と言っていいでしょう。

 

「暗記をし切る」

 

とは、中途半端に単語だけを覚えるのではなく、その背景や仕組みまで説明できることを指します。

 

みなさん、これを意識して、勉強してください。

 

理社の点数が見違えるほどに、ビックリするほどに、変わりますよ。


 

このようなことは、学校では教えてくれません。

学校の先生は、教科書の内容を教えてはくれますが、

テストでの点数の取り方や勉強のコツまでは、なかなか教えてくれないのです。

 

勉強の仕方ひとつで、成績は見違えるように変わります。

 

他にも、様々な勉強テクニックがあります。

気になる方は是非、教室までお問い合わせください。

 

お問い合わせ頂いた方には、どなたにでも、テクニックをお伝え致します。

OTHER他の記事

無料体験・相談 資料請求
無料体験・個別学習相談会
資料請求