祖師ヶ谷大蔵校ブログSOSHIGAYAOKURA BLOG

トップ
教室のご案内
世田谷区の教室一覧
祖師ヶ谷大蔵校
祖師ヶ谷大蔵校ブログ
ノートの目的を明確に

2021.11.27 | 勉強法

ノートの目的を明確に

ノートの目的を明確に
こんにちは!


という内容で話しましたが
今回は実際に優秀な人たちのノートの共通点について書いていきます!
共通点は下のほうにまとめています!

まず東大生たちのノートの目的は

自分が復習をするため

これ1つだけでした!

字のキレイな人やそうでない人
色を使う人やそうでない人
図を描く人やそうでない人


たくさんの種類がありましたが
どのノートにもその人のルールがありました
そのルールとは

タイトルをつけおり
どのページにその単元が書かれているか
いつ授業をされたのかが分かりやすくなっていました

文頭が揃っており
見出し、小見出しと、内容というように
どう細かく書かれているのか分かりやすくなっていました

端や隅まで文字は書かれず
目線が横でなく縦に動かせるようになっていました

1ページや見開きで完結しており
単元はページをめくることがありませんでした

色はむやみに使わずそれぞれに意味があり
社会などは人名なのか建物なのか文化なのか一目で分かりました

自分の言葉や授業時の先生のセリフで書かれているので
ノートやテキストのように堅くなく印象に残りやすいです

アウトプットができるよう用語は全てオレンジペンで書かれ
赤シートで隠すだけでテキストいらずでした

どれも改めて見てみると当たり前のようですが
この当たり前のことを当たり前にコツコツできた人たちが
着実に知識を整理し自分のものにしているようでした

文頭が揃っていて
端まで文字は書かず
自分の言葉で端的にまとまっているから

東大生のノートはスッカスカ

に見えたのです!

授業の内容を記録するのではなく
授業の後に自分が覚えられるように
用語をオレンジペンで書いているのは驚きでした
板書をそのまま写している人は一人もいませんでした!

板書を写す

ここからの脱却が成績アップの近道になるかも?
そう思わせられました!

東大生のノートの共通点は

・タイトルがある
・文頭が揃っている
・端や隅まで書かない
・1ページや見開きで完結させる
・自分の言葉や印象に残ったフレーズでまとめる
・色を多用せずアウトプットを意識する

これからの授業では
上の共通点を意識してみてノートを取ってみませんか?

まず範囲の内容をノートにまとめてみよう!
が、なくなるかもしれませんよ!

OTHER他の記事

無料体験・相談 資料請求
無料体験・個別学習相談会
資料請求