中学からの頑張りで
高校の評定主要教科ALL5
塾で予習して、
学校で復習するサイクルが
とても効果的です!
- Q英才に入ったきっかけを教えてください。
-
ほかの塾に通っていたけれど、テストの結果が上がらなかったので、『個別指導』を条件に塾を探しました。
体験授業の前の面談時に、名越室長が趣味の話に乗ってくれたのが楽しかったのと、体験授業がとてもわかりやすかったので、英才個別学院に入りました。 - Q塾内の環境はどうでしたか?
-
先生と生徒の距離がとても近く、先生同士の仲も良いのが伝わってきました。
自習中も先生たちから声をかけてくれるので、とても質問しやすかったです。 - Qカリキュラムや授業はどうでしたか?
-
基本的に学校の予習をやります。教わった内容は、宿題として家でもう一度実施し、学校の授業では、復習として取り組むことができました。また、宿題でわからなかったところは先生が繰り返し説明してくれるのでわかりやすいです。
- Q成績が伸びたきっかけを教えてください。
-
塾で予習して、学校で復習するサイクルが効果的だと思います。また、色々な教材で様々な角度からアプローチしてもらえるので、テストで出てくる問題もやったことがある問題が非常に多いです。
- Q英才に入って良かった・嬉しかったこと
-
第一に質問しやすいことです。通りすがりの先生でも質問すると教えてくれます。
また、それぞれの先生が先生自身の経験から勉強の仕方を教えてくれるのも嬉しいです。
美咲さんが初めて塾に来たのは中学2年生の冬でした。
初めて会った時は、少し人見知りなように感じられたので、部活や趣味の話をして、だんだん楽しく話してくれたのが印象的でした。勉強面では、塾の宿題を大変な中頑張ってくれて、結果がなかなか出ないこともあったけれど、へこたれずに一生懸命復習をしてくれていたので、絶対結果はついてくると信じていました。
高校受験前には、高校に入った後に成績上位でいることを早くも目標に置いて、高校合格後はその目標通りの結果を出してくれている美咲さんには、ただただ脱帽です。
ここから大学受験まで、まだまだやるべきことはありますが、美咲さんなら一緒に頑張ってくれると信じています。大学受験でも、一緒に志望校合格の喜びを感じましょう!!