2025.04.17 | 教務コラム
小学生の塾選び、何から始めればいい?
こんにちは!
英才個別学院 天王町・保土谷校のブログを閲覧いただきありがとうございます。
室長のはぎはらです🐻
「中学受験は考えていないけど、塾に行かせた方がいいのかな?」
そんなふうに悩む保護者の方は少なくありません。
当塾にも、
小学校の授業についていけるように
中学校で良いスタートダッシュが切れるように
まずは英検対策からお試しで
……様々な理由で通塾している生徒がいます😊
中学受験をされない保護者の皆様が
入会の時によく仰るのが
「勉強を嫌いにならないように」ということです。
その点において、個別指導塾は特におすすめです☆
①「一人ひとりに合わせた指導」が受けられること。
得意なところはどんどん伸ばし、苦手なところはゆっくり丁寧に。
お子さまの理解度や性格に合わせて柔軟に教えています♪
②個別指導は質問がしやすい環境なので、
「わからないまま進んでしまう」という不安も少なくなります。
勉強が苦手なお子さまでも
「わかる喜び✨」「できる楽しさ🌈」を感じやすく
自然と自信につながります。
③集団塾と違って周りと比べるプレッシャーが少ないので、
勉強への苦手意識が強い子にもぴったりです。
塾が「安心して勉強できる場所🌱」になると、
家庭でも前向きに机に向かえるようになります。
中学受験をしないからこそ、
「自分のペースで学べる環境」が大切です!
英才個別学院で、ゆっくり確実に
学びの土台を育てていきましょう。
***
入会するしないに関わらず
無料の個別学習相談をいつでも行っておりますので
どんな些細なことでもお気軽にご相談ください✨
最後までお読みいただき、ありがとうございました♪