東武練馬校ブログTOBUNERIMA BLOG

トップ
教室のご案内
練馬区の教室一覧
東武練馬校
東武練馬校ブログ
英才の冬期講習って??

2022.11.26 | お知らせ

英才の冬期講習って??

英才の冬期講習って??
教室長の細井です。

一気に寒くなってきました。

明日の

都立高校スピーキングテスト

を皮切りに受験モードに入っていきます。

更に教室では、明日から

大学受験

もスタートです。

教室としても、冬期講習を挟んで受験モードです!!

そこで、最近頂くお問合せの中でも多いのが

『冬期講習はどんな感じですか?』

といった質問です。


集団塾であれば、日程やカリキュラムが決まっており

『生徒が塾に合わせる』スタイルが多いかと思います。

もちろん

目標が近い生徒同士で競う

事も重要かと思います。

一方、個別指導塾の講習のやり方は教室によってバラバラです。

・とりあえず空いてる日を聞いて、ガンガン授業を入れていく

・復習で〇コマ、予習で△コマといったざっくりしたカリキュラム

・5コマ1セットで、〇セット

などなど。

各塾によって、メリットもあればデメリットもあるかと思います。

その中でも英才では

『完全個別オーダーメイド』で進めています。



東武練馬校に通っている中3都立高校志望の生徒の例です。



まずは換算内申から、志望校に対して、当日必要な合計点を出します。

そして、その合計点を

生徒の得意・不得意、問題そのものの難易度(後述)等によって

教科ごとの目標点を設定します。


つぎに、各教科の問題構成、正答率からくる難易度、生徒の得意不得意に合わせて

大問ごとの目標点を設定します。



最後に、大問ごとの目標点を取る為に

何を、どの順番で、どれくらいやればいいか

を落とし込みます。



これを全生徒、全教科、講師・生徒・保護者様と相談しながら、講習内容を決めていきます。

イメージとしては

『生徒の目標に塾が合わせる』

といった形です。

もちろん、受験生だけではありません。

小学生であれば、英検・漢検などの各種検定試験。

中1中2や私立生であれば、休み明けテストや学年末テスト。

高校生であれば、河合模試・駿台模試・今であれば同日模試など。

生徒によって目標はバラバラです。

そして、現在の立ち位置もバラバラです。

目標までの距離やみちのりがバラバラな状態です。

だからこそ、道しるべとなる一人ひとりに合わせたカリキュラムが必要と考えています。

あくまでも頑張るのは、生徒一人ひとりです。

ただ『頑張れ!』というのは簡単です。

10年以上、教育業界にいて感じる事は

何をどれくらい頑張ればいいか

それが分かれば、生徒は頑張れる

という事です。

やる気がないのではありません。

やり方が分からないだけです。

このままで大丈夫かなぁ…

少しでも心配・不安になった方は

無料学習相談会

をご予約下さい!

OTHER他の記事

無料体験・相談 資料請求
無料体験・個別学習相談会
資料請求