板橋校ブログITABASHI BLOG

トップ
教室のご案内
板橋区の教室一覧
板橋校
板橋校ブログ
V模擬解きなおしの方法

2022.09.21 | お知らせ

V模擬解きなおしの方法

V模擬解きなおしの方法
こんにちは!!



板橋駅の個別指導塾

「英才個別学院板橋校」です!!!







9月11日にV模擬がありました。

受験したみなさんにはすでにその結果が返ってきていると思います。



「今のうちにこれだけ取れてるからまあまあかな?」

「今回あんま解けなかったなあ…。次は頑張らないと」



人によって思うことは様々

でも、おそらく全員が10月のV模擬で今以上の成績を目指していることでしょう。



合格というゴールに向けて、志望校を決める上でもここからのV模擬は重要です。



自分の実力が分かった今、さらなるレベルアップのために勉強をしていきましょう!!







さて、そんな「次のV模擬のために勉強だ!!」の続きで、今回はV模擬の解きなおしについてのお話です!!





よくテストや模試が終わった後に「解きなおしをしましょう」と言われますが、その解きなおしのやり方が分かんない!!という人に向けて、解きなおしの見本をお見せします!!










これが実際に解きなおしたノートです。

左が理科のV模擬の過去問を解いた部分になります。



そして右側が、間違えたところを復習し、まとめた部分です。



ただ教科書やワークを見るだけでは、中々記憶に定着しません。



手を動かして、ノートに自分なりにまとめて書くと工夫した分記憶に残りやすいです!!







そして重要なのが、文字だけにしないこと!!



絵があった方が文字だけよりも見やすく、なおかつ覚えやすいです。



写真のような綺麗な絵でなくとも、何かしら図をいれるように工夫しましょう!!







復習が終わったら、実際に解きなおし。



間違えた問題だけでなく、一回解けた問題ももう一度解いてみましょう。



経験則ですが、意外と一回解けた問題を間違えることって多いんですよ。



まだ不安定な分野もあると思うので、繰り返し解いて安定させていきましょう!!





あとはこれの繰り返しです!!



個人的には、「1回やって終わり」より「〇〇点取ったら終わり」とゴールを決め、達成するまで何回も解きなおす方が安定して知識を定着できるのでおススメです!!!









あと、これは社会の解きなおしですが、問題文をコピーしてノートに貼ると図をそのまま使えるし、見直すときにどの問題の解きなおしか分かります。



社会のようなグラフや図の多い単元ではこのような方法も使ってみてください!!







いかがでしたか?



この方法は面倒かもしれませんが、写真を見て分かる通り後から見ても見やすい解きなおしができるので、そのまま内容を確認するノートにも使える分お得です。



何より、このノートを作るのに頭を使うので、ただ見るよりも圧倒的に知識が定着しやすいです。





より上を目指すために、解きなおしを「ただもう一度解くだけ」にしないように、是非参考にしてみてください!!! 

OTHER他の記事

無料体験・相談 資料請求
無料体験・個別学習相談会
資料請求