あかね台中、奈良中、成瀬台中の生徒さんへ

こどもの国校ブログKODOMONOKUNI BLOG

トップ
教室のご案内
横浜市の教室一覧
こどもの国校
こどもの国校ブログ
あかね台中、奈良中、成瀬台中の生徒さんへ

2023.05.10 | 教室お知らせ

あかね台中、奈良中、成瀬台中の生徒さんへ

あかね台中、奈良中、成瀬台中の生徒さんへ
いつもご覧頂き、ありがとうございます。
英才個別学院 こどもの国校 室長の西田です。

各学校の年間行事予定を確認させて頂き、中学生については今年度最初の定期テストの日程が判明しましたが、皆さんはすでにチェックしているでしょうか?
中学1年生にとっては初めての定期テストで毎年テスト範囲も狭い傾向にあるので、初めてのテストとはいえ、年間を通してみれば最も点数が取りやすいタイミングになります。とは言え、範囲が狭いということは100点分の問題を作成するにあたり、それなりに細かい内容からも出題されるので、「これをやっておけば大丈夫」と油断しないようにしましょう!
今回は、新年度最初の定期テストで良いスタートをきるため、テスト本番までにどのようなことが必要になるのか、このブログを読んで頂いた方にお伝えしておきます。

《あかね台中》
定期テスト【6/8~6/9】
あかね台中の方については5/31(定期テスト9日前)に体育祭があったり、昨年よりは少し時期が早まりましたが修学旅行(3年)や自然教室(2年)といった宿泊系の行事(1年のみ遠足)があります。どちらも学校行事の中では非常に楽しみにしている方も多いイベントだと思いますが、そこに気をとられすぎるとあっという間にテスト本番となってしまいます。
さらに体育祭の練習や修学旅行の説明など事前の準備もあったりすると思うので、通常通りの授業が少し減ったり、あまり進まなかったりするかもしれません。そう考えるとテスト範囲の半分以上を4月中に終えてしまう科目などが出てくる可能性も大いにあります。
もしそうだとしたら、やるべきこと自体は簡単です。とにかく4月に授業でやった内容を早めに理解して定着させておくこと(学校のワークも進めておくこと)です。学校行事を楽しみにしている人ほど、中々勉強に集中することは難しいと思うので、行事を思いっきり楽しむために、すでに学んだ範囲だけでもどんどんテスト勉強を終わらせておきましょう!


《奈良中》
定期テスト【5/30~5/31】
奈良中も5/18(定期テスト12日前)に体育祭がありますが、宿泊系の行事はテスト後となっており、体育祭以外はそこまで大きな学校行事の予定は無いので、授業は通常通りに進んでいくと思われます。ただ、体育祭って当然体力的に疲れると思いますし、疲れて勉強どころではないという方もいると思いますが、体育祭のときにはすでにテスト範囲も判明して勉強はしやすくなっています。疲れていてもこれだけは勉強しておこうという意識が大切です。
また、5月末がテストということで、単純な授業数を考えても、4月にテスト範囲の半分以上が終わってしまうので、テスト勉強は早めにしていけます。どんな勉強も、一度忘れてしまったらまた最初から覚えていかなければならず、勉強時間が勿体ないですし、思い出すのに時間をかけすぎて、テスト本番までに間に合わないとなったら最悪です。学校ワークを中心にまずは提出物になりそうなものを進め、授業でやったことを忘れないようにしていきましょう!


《成瀬台中》
定期テスト【6/26~6/28】
成瀬台中については中間テストの代わりに学習確認テストが5/15(月)に実施されます。本来の定期テストとは少し異なるのでここでは特にお伝えしないですが、当然成績に関わるテストになるので、しっかりと4月の復習をメインにテスト勉強時間を確保しましょう。
メインとなるのは1学期期末テストがある6月になります。それまでの学校行事を見ても、体育祭は定期テストの3週間以上前、3年生の修学旅行も1ヶ月以上前と、テスト範囲の出る2週間前からテスト本番までに大きな行事も無く、テスト勉強には集中しやすい日程となっています。ただし運動部に所属している方(特に3年生)は、夏の大会の時期と重なってしまう可能性もあるので、顧問の先生などに部活や大会のスケジュールを早めに確認して、勉強時間を確保するための計画を立てておきましょう!
では成瀬台中の方が共通して気をつけるべきことは何かというと、テスト範囲の広さです。5月の学習確認テスト以降の範囲だけなら1ヶ月少々の範囲ですが、学習確認テストの範囲も含めてとなると約2ヶ月半ほどの内容がテスト範囲となり、非常に範囲が広いです。加えて期末テストですので、そこに実技科目も入ってきます。
ご存知の通り範囲が広いと直前の勉強だけでは全然間に合いません。まずは学習確認テストに向けて、そしてその結果だけでなく、同じ問題が出題されたら満点が取れるというくらいテストの振り返りを行っておきましょう!

これらは参考にしながら、一人でも多くの方に良いスタートを決めて頂きたいと思います。
具体的な勉強方法については、内部生については個々に、外部の方につきましては無料の個別学習相談も実施しておりますので、お気軽にご連絡ください。

OTHER他の記事

無料体験・相談 資料請求
無料体験・個別学習相談会
資料請求