2024.09.11 | テスト対策
こどもの国校の定期テスト対策についてお答えします!
いつもご覧いただきありがとうございます。
英才個別学院 こどもの国校 室長の西田です。
あかね台中、奈良中では本日で前期期末テストが終了し、明日から結果の方が返却されてくるかと思います。
すでに内部生にはテストの手応えや自身の点数を予想してもらっていますが、今回はかなり自信のある生徒が多い印象です。
結果については明日以降で随時ご報告していきます。
今回思うように点数が取れず、「そろそろ塾を考えようかな」というご家庭や、「今の塾を続けていて本当に大丈夫か」などの転塾を検討される方も増えてくる時期となるため、当学院でのテスト対策について、よくある質問を元にお伝えしていきます。
①定期テスト対策はいつから始めますか?
A.中学生に関しては、中3生のみ一部の時期を除き、常にテスト対策を意識したカリキュラムとなっています。
ただし、積み重ねの科目である数学や英語は状況に応じて全学年の復習を行う場合もありますが、目的は全て定期テストを見据えた内容となっているので、復習も定期テストに向けて必要な単元に絞って行います。
②定期テスト対策はどのように進めていきますか?
A.個別指導のため一言ではご説明できませんが、重視するのはお子様と決めた目標点となります。
目標点を達成するための授業カリキュラムとなりますので、100点目指す生徒と平均点(60~70点)を目指す生徒では当然カリキュラムや実施内容が異なります。
③学校のワークなどの提出物に時間をとられてしまいます。どうすれば良いですか?
まずはテスト範囲と同時に提出すべきワークの範囲が判明しますが、その時点でほぼ終わっている状態を作ることを目指します。そのため日々学校のワークについては進行状況を確認し、少なくとも10日以上前には提出物が全て終わり、定期テスト対策に臨める状態を作れるよう管理しています。
④授業以外でテスト対策としての対応はありますか?
主に土曜日(時期によっては祝日)に無料での定期テスト対策を2~3回実施しています。
ここでは授業というよりも、現時点のテスト勉強における学習状況の確認を行い、残りの日数でどんな勉強をすれば良いかであったり、生徒に応じてより重点的に強化しておきたい単元の演習プリントを用意したりもします。
⑤定期テストの過去問はもらえますか?
当学院では過去問の配布は行っておりません。著作権の問題という点もあるため、コピーにて複製なども行っておりません。
ただし、テスト後には生徒に問題用紙は見せて頂き、作成する先生ごとに問題数の量や出題の仕方、難易度などの傾向を分析し、次回への定期テストに向けての対策を行っております。
⑥学校ワークを終えていて、他に教材が無い場合、何か対策プリントはもらえますか?
学校ワークなどには少ししか掲載されていないがテストではよく見かける問題や単元などは
別にプリント等をお渡しして演習してもらうこともありますが、基本的には学校のワークや塾のテキストが全て終わっており、間違えた問題も再度解き直しをして自力で解ける状態になっていることが前提となります。
⑦授業の日にすでに受講科目のテストが終わっていたら、授業はどうなりますか?
そもそも早い段階でテスト日程が分かっていますので、その日の授業は
前もって前日等に振替をするケースが多いですが、テスト最終日の場合は、通常通り授業を実施し、次の定期テストに向けて次回の予習内容に入っていく生徒もいます。
すでに次の定期テストにが2ヶ月後に迫っています。
もっと詳しく話を聞きたい方や、今回の結果が奮わず、勉強の仕方等に困っている方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。よろしくお願いいたします。