目標の話。目標は何のためにあるのか?

南阿佐ヶ谷校ブログMinamiAsagaya BLOG

トップ
教室のご案内
杉並区の教室一覧
南阿佐ヶ谷校
南阿佐ヶ谷校ブログ
目標の話。目標は何のためにあるのか?

2022.09.10 | 室長のつぶやき

目標の話。目標は何のためにあるのか?

目標の話。目標は何のためにあるのか?
杉並区阿佐ヶ谷の個別指導 学習塾

【英才個別学院 南阿佐ヶ谷校】



阿佐ヶ谷エリアで勉強に困ったらご相談ください!





英才個別学院 南阿佐ヶ谷校 室長の佐々木です。



今日のブログは目標の話です
「目標をもって頑張ろう!」という話ではありません。
目標の持つ意味、目標を持つことでの効果、正しい目標の在り方について書いていきます。

◎目標の持つ意味
目標は何のために持つのか?
目標を持つ目的は、「自分をギリギリまで高める」です。
このギリギリまでというのがポイントで、簡単に達成できる目標や高すぎる目標は自分を高めることができないので注意です。

◎目標を持つことでの効果
目標を持つと現状と目標での差が見えてきます。
この差を埋めるために、何をすればいいのか?どういう状態になればいいのか?を考えることができれば行動することができます。
低すぎる目標ではギャップを超えることが簡単すぎて、努力や工夫の量が小さくなります。また、高すぎる目標だと差を埋める行動のイメージが掴めなかったりやることが多すぎてテンションが下がったりして、行動につながりません。
目標をもって考えることでギャップを埋めるための行動ができるようになります。

◎正しい目標の在り方
目標は「ギリギリ頑張って手が届くかどうか」というところに設定をすることができると、一番成長できます。
自分をギリギリまで高めるための設定になります。
「高いほどいい」→ギリギリ以上の設定の場合は絵に描いた餅になります。
「達成しなければ意味がない」→安全な目標設定をする癖が付き、最大限の努力をしなくなります。


【参考にしてください】
☆受験で失敗しない目標設定
受験で失敗しないための目標設定の仕方は、合格だけを目標にしない事です。
(例)
大目標 明治大学政治経済学部政治学科 合格
中目標 受験科目で偏差値 英語65 国語60 社会(地理)55 を3年1学期までに達成
小目標 毎回の定期テスト8割以上、テスト範囲の参考書の正答率80%以上

大目標は抽象的でもいいんですが、中目標や小目標は達成数字と期間はマスト事項です。
そうすることによって、行動が変わっていきます。



★★★★★英才個別学院 南阿佐ヶ谷校★★★★★

【対象】 小学生・中学生・高校生・既卒

【通学域の公立中学校・公立小学校】

東田中学校 阿佐ヶ谷中学校 松ノ木中学校 高南中学校 松渓中学校 

東田小学校 松ノ木小学校 杉並第二小学校 杉並第六小学校 杉並第七小学校 西田小学校 堀之内小学校 

OTHER他の記事

無料体験・相談 資料請求
無料体験・個別学習相談会
資料請求