I君の桜丘高校合格体験談 時間の使い方

天王町・保土ヶ谷校ブログTENNOCHOHODOGAYA BLOG

トップ
教室のご案内
横浜市の教室一覧
天王町・保土ヶ谷校
天王町・保土ヶ谷校ブログ
I君の桜丘高校合格体験談 時間の使い方

2024.03.05 | 利用者様の声

I君の桜丘高校合格体験談 時間の使い方

I君の桜丘高校合格体験談 時間の使い方

こんにちは!
英才個別学院 天王町校 室長の米山です。

今回、桜丘高校に合格したI君に合格体験談を書いてもらいました!




I君は中学2年生の秋ごろに入塾してくれました!

当初は数学が苦手で…ということでしたが、
授業をしていく中で宿題もきちんと取り組んでくれて、
入塾後すぐの定期テストで
数学57点→91点と34点UPをしています。


そこからも模試では中学3年生になり、5科目の偏差値が
4月50→56→57→58→59→62と、
1回も偏差値を落とすことなく成績UPを実現してきました。

模試は相性の合う・合わないがあるため、一概に1回の模試では
判断できませんが、このように1回も偏差値が落ちることなく
あがり続けることは簡単なことではないですし、
私も今まで見たことはなく、初めて経験をしました。

塾では授業後の帰る時間や、休み時間に友達や講師と楽しそうに
していた裏では、家でかなり勉強もされていたかと思います。

初め志望校は不合格ラインと模試で判定されていましたが
解を重ねるごとに、徐々に合格ラインに入っていきました。

そんなI君がこれから受験をする生徒さんに伝えてくれたのは、
「時間の使い方」
「コツコツ勉強をすること」です。

例えば、中学3年生の夏に部活が終了したから、
ここから勉強に専念します!!!!!!
と言っても、周りも中3の夏は勉強を頑張っている時期なので、
いきなり偏差値を上げることは難しいです。


I君もそうだったように、いきなり偏差値を上げるのではなく、
授業で習い、家庭学習もきちんと行うことで学力を定着させ、
徐々に模試でも証明できるようになってくるのです。

(あとでやればいいや…)
では遅くなってしまいます。

きちんと、志望校合格に向けて逆算をしていくことが必要です。

志望校のレベルによっては、夏が終わる頃には
中3の学習範囲を終えていないと、演習に時間が取れなくなり
合格が遠のいてしまいます。

また、受験は中学3年間で習ったことの全てが試験範囲です。
いつから勉強を始めようと、勉強しなければならない範囲は皆変わりません。
後になればなるほど、短期間でその範囲を習い終えなければなりません。
そうなれば、受験に向けた対策を始める期間が後の方が
大変だということはここまで読んでいただいている方は察しているかと思います。

春は、まだ皆さん夏や冬に向けてまだそこまで意識がいっていない時期です。
その時期に早めにスタートを切れると効果UPです。
リレーで言う、フライングですね!(受験では反則ではありませんよ笑)
後はスタートダッシュをきれるかどうかは皆さん次第です!

当教室では、学習面でお悩みの方に入会するか・しないかに関わらず、
無料学習相談会を行っております。
また、無料体験授業もご希望の方には案内させていただいておりますので
お気軽にお問い合わせください!




OTHER他の記事

ただいま準備中です。

無料体験・相談 資料請求
無料体験・個別学習相談会
資料請求