個別指導塾・学習塾 英才個別学院

【なぜ勉強するの?】勉強で手に入る2つの力

【なぜ勉強するの?】勉強で手に入る2つの力

コラム2025.06.14

こんにちは!英才個別学院です。
お子様や保護者の皆様との面談時に
なぜ勉強しなきゃいけないの?

という疑問をお持ちの方が多くいらっしゃいます。

皆様はどんな答えをお持ちですか?

人生にとても重要な2つの力が手に入る

その2つの力とは・・・

①目標を決めて、計画を作る力
②計画を修正しながらやり抜く力
社会人になって仕事をする際にも生きる力ですね。
何か大きな目的があった時
(例えば、3年以内に新しい店を作るなど)
そこから逆算して

『いつまでに何をしなければいけないか』『どんな物が必要か』
と計画を立て、修正しながらやり抜く。
ここまで大きな事ではなくても、
2つの力が活躍する場面は多いです。

勉強することが練習になる

①目標を決めて、計画を作る力
②計画を修正しながらやり抜く力
は学校の勉強で付けられます。

例えば、定期テストで
『5教科合計450点とりたい!』
と目標を決めると、
『いつまでに何をどれくらい』
『どんな教材を使って』
『何の教科を優先して』

といった計画を作成できます。

定期テストは長い期間ではないので、計画も作りやすく、練習にピッタリです。

実際に計画を作成し、勉強をするとその通りにいかないこともあります。
そんな時には、計画を修正し残りの期間でやることを再度決めます。

そして決めたことを『やり抜く』


そうすれば、目標も達成しやすく、成功体験になります。

学校の勉強は
『2つの力をつける絶好の練習機会』です。

全員に勉強する価値はあります。
もし『勉強する意味が分からない』と悩んでいる方がいたら、
結果だけに囚われず、勉強を続けること自体が、
『将来とても強い武器』が手に入るチャンスと考えてください!

一緒に計画を立てて欲しい・・・安心して下さい!
そんな時はプロに頼りましょう。
英才では無料の学習相談を受付中です!

SNSでみんなにシェアする

他のコラム・イベントPICK UPイベント

無料体験・相談 資料請求 LINE相談