2023.03.18 | つぶやき
春の学習のポイント~新中学1年生編【練馬 中村橋 塾】
練馬区中村橋の個別指導塾 英才個別学院中村橋校の佐々木です。
春の学習のポイント新中学1年生
この春小学校を卒業して中学校へ進学する方向けの学習ポイントです。
小学校を卒業する6年生の中には、受験をした人としていない人がいます。
1.中学受験をした人
勉強の量はとても多かった1年だと思います。
「あれだけ勉強したんだから少し休憩」と思っていてはいけません。
今までは合格するための勉強を何か月もかけてやってきました。
これからは、毎回の定期テストや毎週の小テストが短いスパンでやってきます。
勉強をする習慣をなくしてしまったらすぐに置いていかれます。
また、2~3か月に一度やってくる新しい範囲でのテスト勉強も早くに慣れていく必要があります。
せっかく身についている勉強をする習慣をなくさないように、勉強をやっていきましょう。
2.中学受験をしなかった人
今すべき勉強は、小学校の復習です。
今まで習った漢字はきちんと書けますか?読めますか?
算数では多くの人が、割合や速さや場合の数で苦戦しています。
数学に変わり、方程式や確率で出題されます。理科でも出てきます。
学校の勉強のペースが止まっている今だからこそ、小学校の範囲の復習をしっかり進めてください。
多くの保護者の方は、英語の勉強を中学校からスタートしていると思います。
今の子たちは、小学校から授業で英語に触れています。
それを前提に中学校の英語の授業がスタートしていくので、「英語は中学校に入ってから」という感覚はやめるようにしてください。
英語に対しての苦手意識を持ってしまうとなかなか取り除くのが大変です。
早い段階で楽しく理解できるように習慣づけたいですね。
★★★★★英才個別学院 中村橋校★★★★★
【対象】 小学生・中学生・高校生・既卒
【通学域の公立中学校・公立小学校】
中村中学校・貫井中学校
中村小学校・中村西小学校・練馬第三小学校・向山小学校