『国語のコツ』説明文の読解力を上げるには!

練馬高野台校ブログNERITAKA BLOG

トップ
教室のご案内
練馬区の教室一覧
練馬高野台校
練馬高野台校ブログ
『国語のコツ』説明文の読解力を上げるには!

2022.09.21 | 勉強方法

『国語のコツ』説明文の読解力を上げるには!

『国語のコツ』説明文の読解力を上げるには!
こんにちは!
 

練⾺⾼野台にある英才個別指導学院練⾺⾼野台校です!
 

前回、掲載した『国語のコツ
の記事でご好評を頂きましたので、
今回は、小説文の読解力を上げる方法について、ご紹介させて頂きます。

 

まず、「解き⽅」ですが、次の順番を守ってください!

① 問題⽂チェック→問われている内容の確認
↓  
② 傍線チェック
↓  
③ ⼀⽂チェック→傍線部の⼀⽂全体をチェックします
↓  
④ 三⽂チェック→⼀⽂だけで対応できなければ、その前後⼀⽂もチェックしてください
↓  
⑤ ⽂法チェック
↓  
1「指⽰語」の確認→「それ」などが何を指しているか必ず鉛筆でチェックする

2「接続語」の確認

3「⽂構造」の確認→テックした⽂章の中で誰が何をしているのか、どうなったのかを

明確にする

⑥ 読み繋ぎ  
→①〜⑤を踏まえた上で、「同じ内容」「類似した内容」「同じ構造」の場所を線で繋ぐ!

(これができるようになると読解時間がものすごく短縮できます!)
↓  
⑦ ⻑⽂選択肢は最初から読むのではなく、後半から読み進めて切り捨てていく
↓  
⑧ 選択問題も記述問題も同じ。
 

まず、①ですがこれが⼀番重要になります、問われている意味を理解しているかいないかで、

問題の読みやすさは格段に下がります!

ですので、必ず問題⽂を読んでから本⽂を読み進めてください!

次に、対象の傍線部まで読み進めた時ですが、必ず⼀⽂チェックは守ってみてください!

脳内で「誰がどこで何をどうしたのか」を覚えるよりも、視覚的に整理した⽅が解きやすく

なります!


上記の理由から①〜⑥を守り続けて読解問題に挑戦し続ければ、今よりも溶ける問題が

増えてきます。

 

次に、「読み⽅」について説明していきます!

説明⽂は「筆者の主張」とか「難しい単語」があったりして、読むのに苦戦してしま

うかと思います…

これを読みやすくするために、ぜひ次の三つの分野を授業などで集中的に学んでくださ

い!
 

それは「対⽐」「因果関係」「=(イコール)の関係」です!
 

実は、説明⽂は難しそうに⾒えてずっと同じ話を繰り返しているケースが多くあります。従

って、上記の三つを学び、判断ができるようになれば今よりもずっと読みやすくなります!

また、「読み⽅」に関してはもう⼀つ覚えると得することがありますので、絶対にメモして

覚えてください!
 

それは「つまり・すなわち・⾔い換えれば、などの接続詞は前後関係がイコール関係にあ

る!」ということです。
 

これを知っとくと得する理由としては、例えば、「つまり」という単語の後ろにくる説明が

全くわからないということがあったとしても、「つまり」の前の⼀⽂を確認し、そちらの意

味が分かれば、後の⽂の意味がはっきりわからなくても次に進むことが可能になります。

ですので、このブログを読んだ⽅は

「つまり・すなわち・⾔い換えれば」は「=(イコール)の記号である」

ということは覚えてください!

この他にも、色々なやり方がございます!

英才個別学院 練馬高野台校では、お子さまに最も見合う方法を見つけて

成績を上げる為の個別指導にあたっております。



ご興味のある方は、まずは無料の学習相談会へお気軽にお越しくださいませ!!






お会いできることを楽しみにしています!!


:*:.+:.***英才個別学院 練馬高野台校 概要***.:.+.:*:


【住所】東京都練馬区石神井町1-8-2 LUDENS 練馬高野台MAXIV 1F
【対象】小学生・中学生・高校生・既卒生
【申し込み方法①】当教室ホームページより
【申し込み方法②】当教室までお電話ください 03-5910-2022(14:00~22:00 日休み)   
【通塾している生徒さんの学校】  
 ・中学校
 石神井東中学校、南ヶ丘中学校、三原台中学校、谷原中学校、石神井中学校、石神井南中学校etc
   ・ 高校生
 武蔵丘高校、石神井高校、豊島高校、保谷高校、向ヶ丘高校etc 
 ・小学校
 石神井東小学校、南田中小学校、富士見台小学校、南ヶ丘小学校、谷原小学校etc



 

おすすめ記事

おすすめ記事はまだありません

OTHER他の記事

無料体験・相談 資料請求
無料体験・個別学習相談会
資料請求