【2学期から変わる!!】成績が上がる家庭学習の仕方

大鳥居校ブログOTORII BLOG

トップ
教室のご案内
大田区の教室一覧
大鳥居校
大鳥居校ブログ
【2学期から変わる!!】成績が上がる家庭学習の仕方

2021.08.25 | 勉強法

【2学期から変わる!!】成績が上がる家庭学習の仕方

【2学期から変わる!!】成績が上がる家庭学習の仕方
京浜急行空港線 大鳥居駅より徒歩3分
環状8号線沿いにあります、英才個別学院 大鳥居校 室長の伊藤です。

様々なご家庭とご面談をさせて頂く中で、

「家庭学習をしているのになかなか成績が上がらない…」
「時間はかけて勉強しているのに…」

というご相談を保護者様からしばしば受けます。
お子さまや親御様に状況をヒアリングさせて頂くと、多くの場合は”家庭学習の仕方”に課題があるケースが多いです。

コロナ禍もあり、ZOOMでの授業や、
分散登校などなど学校で対面で授業する機会が減った影響で自習や課題をこなす時間も増えています。
今後はタブレット化が進む事は間違いなかったりと学習の仕方が重要になってきます。

そこで、今回は、家庭学習の仕方と保護者様の接し方について考えてみたいと思います。


◆ 成績が上がらない家庭学習とは?

勉強と一緒ですが、
まずは現状を理解しポイントを絞って改善することが効果的です。
そこで、よくある「成績が上がらない家庭学習方法」を4つほどご紹介します。


① 作業をして満足してしまっている

これは『綺麗にノートを整理して記入したり、覚えたい単語をとにかくまとめて単語帳を作成したり
教科書にマーカーだけを引いて読んでいるだけ』で勉強した気持ちになってしまうタイプです。

確かに、上記の学習をすることで知識をインプットすることが出来ます。
ただ、このタイプのお子さまに多いのはアウトプットの量や時間が足りないケースが多いです。
インプットに時間を割きすぎてしまうがあまりに、アウトプットまで行う時間が無くなるのです。

定期テストで得点するには、
「どれだけ、素早く、正確にアウトプットできるか」ここが問われてきます。
バランスよく学習することが大切ということです。


② 問題集や参考書のレベルがあっていない

どんなに世間的に有名で評判の良い参考書であっても、
現状のお子さまの学力との間にギャップがあったり、目的がズレていては成績は上がりません。

難しすぎる問題を解きすぎることによってモチベーションが下がる可能性もありますが、
わからないことが多いと、解説を読んだり、復習をする時間が増えて
こちらもアウトプットする時間が大幅に減ってしまいます。

反対に簡単すぎる問題を解いていても、成績の伸び率には限界があります。
成績を伸ばすには現状を理解し、適した教材を選ぶこともまた必要だと言う事です。


③ 問題を解きっぱなしにしている

ご家庭でこんな場面はないでしょうか。

「宿題はやったの?」と声をかけると、「うん、やった」

こんな風に返事が返ってくるのではないでしょうか。

ここで注意しなくてはいけないのは、「やった」の中身です。
この質が子供によって全く異なってきます。

ある調査では、
問題を解いた後に丸付けをする小学生は約82%、中学生でも約87%です。
つまり、残りの約20%くらいの子供は解いた後に問題を放置していると言う事です。

当然、〇×を付けただけで終わる子もいるので、
実際に答え合わせをしたのちに、ノートに整理したり、なぜ間違えたのか考えたり、
間違えた問題を解きなおしする子供が一体どれぐらいいるのでしょうか。

この、お子さまが言う「やった」の中身を考えるだけでも成績が上がらない要因は見えてくる場合があります。


④ 家庭学習を「量」や「時間」だけで判断する


「今日は2時間勉強した!」や「プリントを3枚やった!」

こういった量や時間だけで学習内容を判断してしまうと、
こなすことが目的になってしまいます。

大切なことは、問題を解いた後に「なぜ?」と考えさせることを習慣化させることです。



いかがでしたでしょうか。

勉強の仕方は、数学の公式や英文法のように、
教えたらそのまま身につくものでは決してありません。一種の習慣のようなものです。

学校や塾で、子供に合った勉強方法のアドバイスを受けても、
ご家庭のご協力がなければなかなか身につかないものなのです。

そのため、学校や塾の先生から、
子供に合った勉強の仕方のアドバイスを受けたら、その内容に沿った接し方をご家庭でも
心掛けて頂くと、成績はあがりやすくなります。

例えば、
答え合わせを全くしなかった子供が答え合わせをするようになったら、
どんなに正答率が低くても「答え合わせするようになったら、解きなおしできるようになったね」
途中式を書かずに計算していた子供が、途中式を書くようになったら、
「先生のアドバイスをしっかり守って頑張っているね」といった声掛けをしてみてください。

結果ももちろん大切ですが、
こうした習慣づけを行う際には、変化した過程をしっかりとほめてあげましょう。

今回のキャンペーンは8月31日までに入会のお手続きを取った方まで適用が可能です。

もしお迷いならば、一度、英才個別学院大鳥居校までお問い合わせください。

お待ちしております!!

_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄

英才個別学院大鳥居校
住所 東京都大田区西糀谷3-40-5グランヴェルジュ大鳥居1F
京急空港線 大鳥居駅 徒歩3分
出雲中まで徒歩7分、糀谷中までも徒歩7分ほどです
つばさ総合高校もすぐそこです。

TEL : 03-5735-2030
URL : https://www.eisai.org/ootorii/

_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄

おすすめ記事

おすすめ記事はまだありません

OTHER他の記事

無料体験・相談 資料請求
無料体験・個別学習相談会
資料請求