【中間テスト】1日にどれくらい勉強したらいいの??【あと2週間】

大鳥居校ブログOTORII BLOG

トップ
教室のご案内
大田区の教室一覧
大鳥居校
大鳥居校ブログ
【中間テスト】1日にどれくらい勉強したらいいの??【あと2週間】

2021.09.13 | 勉強法

【中間テスト】1日にどれくらい勉強したらいいの??【あと2週間】

【中間テスト】1日にどれくらい勉強したらいいの??【あと2週間】
こんにちは、英才個別学院 大鳥居校の伊藤です!

大田区立糀谷中や羽田中はあと1週間とちょっとで、大田区立出雲中や大森第一中はあと2週間とちょっとでいよいよ2学期の中間テストです。
糀谷中や羽田中は、もともと9月30日からがテストでしたが早まりました。

さて、小中高生のお子様を持つ親御様にとって、

「適切な勉強時間の確保」

これは悩みの種のひとつになるのではないでしょうか。

今回は、そんな「勉強時間」について、
平均的な勉強時間や必要とされる学習時間など
成績アップや受験対策、そして学習計画を立てるうえで重要となる目安をご説明します!


必要とされる勉強時間の目安とは?

「絶対的にこの時間!」
というように定義されている時間があるわけではありません。

ただ

「一日あたりで、これくらい自習できるとそれだけでその学年の学習についていける」

といった、目安となるような時間は存在しているんです。

小学1年生 10分  中学1年生 70分  高校1年生  100分
小学2年生 20分  中学2年生 80分  高校2年生  110分
小学3年生 30分  中学3年生 90分  高校3年生  120分
小学4年生 40分
小学5年生 50分
小学6年生 60分

ざっとこのような感じです!

これは

「コツコツ、上記の時間を復習に当て続ければ自然と学力が定着する」

と言われているような目安時間になります。

もちろん、目標校とのギャップや平日・土日の差はあるかもしれませんが
平均してこれぐらいが1日当たり確保できていると良いとされています。


平均的な勉強時間とは?

毎年ベネッセが学習状況を調査しているのですが、
そちらの調査報告書によると中学生の平均的な1日の勉強時間は、約90分です。

あくまで、受験学年の子供たちや、受験学年ではない子供たちも含めた平均的な数値ですので、

90分未満の生徒が全体の約40%、90分出来ているのが20%、それ以上頑張っている子は40%

このような割合で分布しています。
つまり自分の志望校や現状の位置によって、どれくらいの学習時間が必要かは凡そ推測できると言うことです。


勉強頻度はどれくらいしているのか?

先程は、”量”について触れましたが、続いては”頻度”についてみてみましょう。

ベネッセの調査によると、週の半分を学習に費やしている中学生は、全体の約60%ほどだそうです。
一方で、毎日勉強をしている(塾などを除く)中学生は、約40%だそうです。
また、成績上位を取れる生徒たちの約50%はやはり毎日勉強しているようです。

皆さんはこの数字を見てどう思いますか?

2日に一度勉強していても、偏差値的に見たらせいぜい平均、つまり偏差値50前後がやっとだということになります。
現状を打破したり、大きく成長するための条件としては

「まず、少しでもいいので毎日机に向かうこと」

が必要そうですね。


いかがでしたでしょうか。
本日はデータなどを元に客観的に必要な学習時間や学習量について触れてみました。
ですが、本当に大切なのはこの事実を理解したうえで、実行に移すための計画を立てることに本当の意味があります。

もし、お子様の学習状況について、気になる点がございましたら以下のリンクより是非お問い合わせください!!

_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄

英才個別学院大鳥居校
住所 東京都大田区西糀谷3-40-5グランヴェルジュ大鳥居1F
京急空港線 大鳥居駅 徒歩3分
出雲中まで徒歩7分、糀谷中までも徒歩7分ほどです

TEL : 03-5735-2030
URL : https://www.eisai.org/ootorii/

_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄_/ ̄

おすすめ記事

おすすめ記事はまだありません

OTHER他の記事

無料体験・相談 資料請求
無料体験・個別学習相談会
資料請求