押上スカイツリー前校ブログSKYTREEMAE BLOG

トップ
教室のご案内
墨田区の教室一覧
押上スカイツリー前校
押上スカイツリー前校ブログ
現中3生ストーリー

2020.11.30 | 定期テスト

現中3生ストーリー

現中3生ストーリー
こんにちは!

室長の小林です。



今回は、ある生徒(男子)についてお話していこうと思います。



その生徒は現在中学3年生です。

1年前、私がこの教室に室長として戻ってきた時、

彼は中学2年生でしたが、

数学の定期テストは48点でした。


英語は90点台を取れていたのですが、
数学は本人もお母さんも口をそろえて苦手だと話していました。



が、
せっかく英語で評定5を取れたとしても、
数学が2や3ではもったいないですし、
何より、その生徒の授業の様子を見ていると、
べつにそんな特別苦手な感じでもありませんでした。


しっかりこちらでカリキュラムを組み立ててあげて、
点数に結び付く勉強法に乗せてあげさえすれば問題なく伸びるだろうと思いました。



まず私が取り掛かったのは、
今までの既習単元の復習です。

中1で習った単元は、言わば中2で出てくる単元の問題を解くためのツールです。

ですのでまずはそれを徹底的に。


学校の進度に復習が追い付いたら、
次は学校の進度よりも先に進むことにしました。

復習ベースから予習ベースに切り替えて進みました。


この生徒は、自分で計画的に勉強を進められるタイプではないので、
定期テスト前に十分な演習量を確保するためにも、
遅くとも定期テスト3週間前にはテスト範囲をやり終え、
その3週間はじっくり演習に費やすことが必須だと考えました。


このスタイルが確立された頃には、
定期テストの点数も80点を超えていました。



しかし、
私は不満でした・・・(笑)


100点を取れる力を持っている、
と私は感じていたからです。

ですが毎回10点以上も落としてしまう。



答案用紙を分析すると、
とにかく詰めが甘い・・・

落とす必要のないところを平気で落としてしまっている、
そんな状況でした。



本人にそのことを話しました。

日頃の授業1回1回も、
テスト本番のように、
丸付けをされる際に✖が1つでも付く度に悔しさを感じながらやろうと。


それからは計算力が向上し、
くだらないミスが出なくなりました。



もう出す問題、出す問題、全部〇でした。

たまに意地悪をしてかなり難しい問題を出したりしていましたが。(笑)



そんなタイミングで迎えた後期中間考査。


実質、中学校生活ラストの定期テストです。



100点を取りにいくラストチャンス。






見事に100点を取ってきてくれました!!



本人もお母さんもビックリしていましたが、
ほんとは1回前のテストでも私は100点を取れると思っていたので、
2連続100点の偉業を達成させてあげられなくてごめんねの気持ちもありました。




とはいえ、ここまでよく頑張ってくれたなと思います。

1年前、数学が苦手だと言っていたあの少年が、

今は理系の道に進もうとしています。



これだから現場はやめられないなぁと嬉しく感じました。











ずらずらと思ったことをそのまま書いてしまいましたが、

苦手科目や勉強法についてお悩みがある方は是非、一度お気軽にご相談ください!
営業電話等は致しませんのでご安心ください。


おすすめ記事

おすすめ記事はまだありません

OTHER他の記事

無料体験・相談 資料請求
無料体験・個別学習相談会
資料請求