【名言】『自分史上最高に勉強したお盆だった!』

秋津校ブログAKITSU BLOG

トップ
教室のご案内
東村山市の教室一覧
秋津校
秋津校ブログ
【名言】『自分史上最高に勉強したお盆だった!』

2024.08.17 | 教室の様子

【名言】『自分史上最高に勉強したお盆だった!』

【名言】『自分史上最高に勉強したお盆だった!』
皆さん、こんにちは! 英才の山本です。

お盆明けの最初の授業が本日ありました。
久しぶりに会う中3生たちにお盆どうだったか聞きました。

ある生徒は、静岡の祖父母の家に帰省した話をしてくれましたし、ある生徒は、千葉の海水浴場を満喫した話をしてくれました。

しかし、中学3年生の中には「受験」を強く意識した生徒がいました。

『この一週間は友達とも遊ばず、帰省もせず、家で勉強していました。』
と話してくれたのは中学3年生のMさん。

夏期講習が一旦途切れるお盆休みで急に不安になったそうで、「夏休み中普段は7:30起きだったんですけど、お盆休み中は6:00に起きて勉強していました。」と話してくれました。


3~4冊の問題集を一周ずつ終わらせたと話していたMさん。
『自分の中でこんなに勉強したことは無いです。初めてこんなに勉強しました。』とのこと。

話しぶりから集中して勉強できていた様子がうかがえます。
彼女の成長を間近に見られてとても嬉しい瞬間でした。

『不安だから勉強する』というのはとても大事な考え方だと思います。
不安な時に固まって止まってしまう人もいるからです。

でも、Mさんは行動した。
こうした行動の変化一つひとつが成長へとつながり、自分の成功につながっていくのだな~と思いました。

多くの中高生にこういう気付きを得てもらいたいと思いながら日々教室運営しています。

最後までお読みいただきありがとうございました。

OTHER他の記事

無料体験・相談 資料請求 LINE相談
無料体験・個別学習相談会
資料請求