2021.07.14 | テスト結果
定期テスト問題の内訳①
こんにちは!英才個別学院篠崎校の町田です!
今日は、先日行われた定期テスト問題の内訳ついてお伝えします!
例として、今回は篠崎中3年生の数学をご紹介します!
大問1・2 多項式の展開 16点分
大問3 因数分解(1問難問あり) 12点分
大問4 (1)工夫して計算 (2)代入法 (3)置き換え問題 9点分
→こちらはワークからそのまま出題されていました!!
大問5 多項式の利用・証明 4点分
大問6 平方根(大小・有理化・証明) 6点分
大問7 平方根の四則演算 16点分
大問8 平方根の応用問題 12点分
大問9 平方根の語句問題 4点分
大問10 2次方程式 16点分
大問11 2次方程式の証明 5点分
今回、計算問題が60点分出題されていました!
応用や証明問題が苦手な人でも、計算問題を重点的に対策していれば
半分以上取れた内容となっていました!
確かに苦手なところを重点的に勉強するのもとても大事なことですが、
いかに点数を取れる問題を落とさないように対策するかも大切ですね!
次回は英語のテスト問題の内訳をお伝えします!!