2025.05.11 | コラム
定期テスト50日前
みなさんこんにちは!
英才個別学院鶴見東寺尾校のブログをご覧いただきありがとうございます!
鶴見東寺尾校では生麦中学校、寺尾中学校の生徒が多く通っています。
そんな両中学校の定期テストまで約50日となりました(5/11現在)。
今年度初めての定期テストに臨む1年生、中だるみしやすい2年生、受験生となった3年生、それぞれ不安をかかえていると思います。
そこで今回は少し早いですが、テスト前の過ごし方について話していこうと思います。
まず、テスト前には多くの課題が課されます。
量が多く、直前に始めると課題を終わらせることにほとんどの時間を費やすことになってしまいます。
そこで今現在授業で扱った範囲はあらかじめ進めておくようにしましょう。
そうしておくことで直前には自身の苦手とする科目、苦手な範囲に時間を割くことができます。
また、科目によっては直前から始める場合では暗記時間が不十分な場合があります。
特に英単語などの暗記は長期的に覚えることで定着します。
先を見越して早めに準備することが高得点のカギとなります。
また、自身で計画を立てることも効果的です。
まずは各科目目標点を設定しましょう。
そして、その目標点と現在地を比べ何にどのくらい時間を割くべきか決めましょう。
鶴見東寺尾校では定期テストの過去問を揃えているのでぜひ、自身の現在地を知るのに活用してください。
自身で目標をたて、それを遂行するということは今後多くの場面で求められてきます。
早いうちに慣れ、自分はできるんだという成功体験を着実に積むようにしましょう。
やらなきゃとわかっていてもどうしても甘えてしまう気持ちはわかります。
ですが、それは周りも同じです。
自分だけ先に動いて出し抜いてやろう、そんな風に少しでいいので自分を奮い立たせてみてください。
◆◆◆英才個別学院 鶴見東寺尾校◆◆◆
【住所】神奈川県横浜市鶴見区東寺尾5-2-31 WAKE ROAD 横浜鶴見1F
(スシローさんの奥、ノジマ電気さん、西松屋さんの入っている施設になります)
【電話】045-571-1881