公立高校受験における国語の重要性

原木中山校ブログBARAKINAKAYAMA BLOG

トップ
教室のご案内
船橋市の教室一覧
原木中山校
原木中山校ブログ
公立高校受験における国語の重要性

2022.02.07 | お知らせ

公立高校受験における国語の重要性

公立高校受験における国語の重要性
こんにちは。

あと2週間半もすれば千葉県公立高校の受験が始まります。
そこで本日は題材にもあります【国語】について話をしていきます。

まず国語は受験におけるトップバッターです。
受験は国語、数学、英語、理科、社会の順で行われます。
そのため国語は1番初めに取り組む教科になります。

ここで国語がどんなに重要か知って頂きたいのです。
2年前、公立高校の国語はそれはそれは難しいものでした。
受験日を意識して取り組んできた当時の中3生はその思いを1教科目の国語で打ち砕かれたのです。
【こんなはずじゃなかった】
【こんなにむずかしいなんて・・・】
多くの生徒が心が折れたのです。
そのあとの4教科で巻き返せる自信のある生徒は良いです。
しかし国語に賭けていた生徒のがっかりした気持ちは計り知れません。

この間行なわれた大学入試の共通テストでの数学もそうです。
必死に勉強してきたのにまるで解けない問題を出題されたらそれは心も折れますよね。

そのため国語においてはその後の受験も左右しかねない重要な教科となりますので、しっかり準備していきましょう。
まずリスニングがあります。
英語ではありませんので、しっかりと聞き答えていきましょう。
次に漢字は全部で9問です。
1問2点で18点分です。
ここはしっかり押さえたい所です。
つまりこの大問1と2の漢字はできるだけ取りたいところです。

その後は文章問題が中心となりますが、文法や古文、漢文が出た際には苦手ならば諦めても良いのではないかと思います。
まずは多くの点数を稼ぐために文章問題はしっかり向き合いたいところです。
このようにできそうな問題、時間をかけても良い問題を問題用紙が配布されたらすぐに確認致しましょう。
なにも全部100点を取る必要はありません。
合格点数の確保のためにその取捨は大事なものとなります。

過去問等から是非洗いなおしてみてください。
まだ時間はあります。

OTHER他の記事

無料体験・相談 資料請求
無料体験・個別学習相談会
資料請求