2021.09.15 | 勉強法
【高校1年生向け】今が踏ん張りどころ【練馬 中村橋 塾】
高校1年生の皆さんが一生を左右するかもしれない勉強のタイミングっていつでしょうか?
入学をして夏休みも終わり新しい学校生活にも慣れてきて、楽しく過ごしていると思います。
「受験ってまだ先だから大丈夫」と思っている人もたくさんいるかと思います。
でも、今勉強をしっかりしておくと良いことがたくさんあります。
大学入試の推薦に必要な成績は1年生の1学期中間テストから含まれます。
校内で上位の大学に進学していく人は、校内順位が高い人がほとんどです。
受験生の多くが「高校受験の後、やっておけばよかった(やっておいてよかった)」と言ってます。
1年生の成績から、大きく上がっていく人が非常に少ない。
頑張って第一志望で合格した人や志望校を途中で変えた人、残念ながら本命に合格できず今の学校に通っている人、いろいろな人がいると思います。
高校受験で頑張った価値が高まるのは、今一生懸命に勉強を成果を出すことです。
このブログを見て、少しでも行動を変えてくれる人がいたらいいなと思います。