16薬学部【大学受験】大学学部紹介 

中村橋校ブログNAKAMURABASHI BLOG

トップ
教室のご案内
練馬区の教室一覧
中村橋校
中村橋校ブログ
16薬学部【大学受験】大学学部紹介 

2023.07.27 | 受験

16薬学部【大学受験】大学学部紹介 

16薬学部【大学受験】大学学部紹介 
練馬区中村橋の個別指導塾 英才個別学院中村橋校の佐々木です。

大学の学部紹介です。



~第16回~ 薬学部

薬学部は、医薬品の効果や効能、製造方法、管理・供給方法などについて詳しく学ぶ学部です。

薬学の分野は基礎薬学応用薬学に大きく分けることができます。

基礎薬学では有機化学や無機化学、分析化学といった物質の組成や性質について学びます。応用薬学では製薬学や医療薬学、衛生薬学といった、医薬品を製造する上でのより実践的な知識について学びます。

薬剤師を目指すのであれば薬学部で学ぶことが必須となるため、薬学部志望者の大半が将来的に薬剤師として活躍したい、あるいは研究者として新薬開発に携わりたいと考えています。

薬剤師は国家資格のため、薬剤師国家試験に合格しなくては免許を取得することができません。国家試験に合格して薬剤師になることが、薬学部の主な志望動機の1つとなっています。

薬学部の学生は女子の比率がやや高くなっている大学が多く、医療に携わる学部だけに真面目で実直な雰囲気があります。

薬学部の卒業生は、調剤薬局をはじめ病院やドラッグストア、製薬会社などへ就職していきます。

専門性の高い分野であることに加え、薬剤師資格を取得するには相当な努力が必要になるため、薬剤師資格を持った人材の需要は高く就職に有利と言われています。





〇薬学部で学ぶこと

薬学部は、大きく分けて、薬学領域の幅広い知識を身につけ研究者を目指す「薬科学科(4年制)」と、薬学の専門知識に実践的能力を備えた薬剤師を目指す「薬学科(6年制)」の2種類の学科があります。

それぞれ、薬学に関する基礎から専門科目を学ぶことは同じですが、4年制課程の場合、より研究重視のカリキュラムが組まれていることが特徴のひとつです。

一方、6年制課程では「薬剤師としての心構え」や「チーム医療への参画」といった薬剤師として求められる基本的な資質を身につけるための科目に加え、長期の薬局病院実務実習が必修となっています。1年次は薬学基礎と物理化学や有機化学、年次が上がるにつれて免疫学、微生物学、化学療法学、製剤学といった専門的な科目が増えていきます。



〇薬学部の主な学科

・薬学科

・薬科学科


〇薬学部で学ぶおもな学問分野

〇基礎薬学

・有機学

・無機化学

・分析化学

・高分子化学

〇応用薬学

・製薬額

・医療薬学

・衛生薬学

・生物薬学





薬学部の大学選びのポイント

薬学部の大学選びでは、まず4年制と6年制のどちらを選ぶかが重要になります。4年制の薬科学科を卒業しても薬剤師国家試験の受験資格は得られないため、薬剤師を目指すのであれば大学院へ進学する必要があります。



そのため、薬剤師になることが目標であれば、はじめから6年制薬学部や薬科大学を目指すほうが得策でしょう。



また、薬学部に合格できたとしても、4年次に実施される薬学共用試験や国家試験に合格できなければ、薬剤師になることはできません。入学後もこうした試験対策をしっかりと行う体制が整っているかどうか、といったことも重要な観点になります。





学習の悩みや不安は学習相談で解決していきます!

コチラは、入会するしないに関わらずお問い合わせいただいた皆様に対して行っておりますので是非ご利用ください♪







★★★★★英才個別学院 中村橋校★★★★★

〒176-0023 練馬区中村北4-12-1 中村北堀江ビル1階

HP:https://www.eisai.org/nakamurabashi/

phone:03-5987-3755

【対象】 小学生・中学生・高校生・既卒

【通学域の公立中学校・公立小学校】

中村中学校・貫井中学校・北中野中学校

中村小学校・中村西小学校・練馬第三小学校・向山小学校・上鷺宮小学校

おすすめ記事

おすすめ記事はまだありません

OTHER他の記事

無料体験・相談 資料請求
無料体験・個別学習相談会
資料請求